カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > IFLA、子ども・YA向けサービスの優良事例を紹介

IFLA、子ども・YA向けサービスの優良事例を紹介

Posted 2007年5月1日

国際図書館連盟(IFLA)子ども・ヤングアダルト分科会が、4か国の6図書館の活動を、ベストプラクティスとして紹介しています。日本では横浜市立図書館と福岡県立図書館子ども図書館の活動を紹介しています。

横浜市立図書館は選書活動、年齢層別の読み聞かせ活動、ボランティア向け読み聞かせ講座の活動が、福岡県立図書館は「おやこどくしょルーム」、「けんきゅうコーナー」などの設置、選書活動、県下の学校・市町村立図書館向け図書セット貸出サービス、図書館員向け研修会活動が、それぞれ評価されています。

Best Practices:Libraries for Children and Young Adults Section
http://www.ifla.org/VII/s10/BP/best-practices.htm [1]

福岡県立図書館子ども図書館
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/kodomo/toppage/index.htm [2]

横浜市立図書館
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/index.html [3]

Libraries for Children and Young Adults Section Best Practices
http://www.library.gsu.edu/news/index.asp?view=details&ID=12827&typeID=64 [4]

カレントアウェアネス-R [5]
図書館員 [6]
日本 [7]
IFLA(国際図書館連盟) [8]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/5782#comment-0

リンク
[1] http://www.ifla.org/VII/s10/BP/best-practices.htm
[2] http://www.lib.pref.fukuoka.jp/kodomo/toppage/index.htm
[3] http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/index.html
[4] http://www.library.gsu.edu/news/index.asp?view=details&ID=12827&typeID=64
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/68
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/140