カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 米・ボストン公共図書館(BPL)、歴史的写真の画像データ8,000件以上をWikipediaで利用可能に

米・ボストン公共図書館(BPL)、歴史的写真の画像データ8,000件以上をWikipediaで利用可能に

Posted 2021年1月19日

2021年1月14日、米国のボストン公共図書館(BPL)は、1月15日にWikipediaが20周年を迎えることを記念し、米国デジタル公共図書館(DPLA)と連携して、BPLのアーカイブコレクションの中から8,000件以上の歴史的写真の画像データをWikimedia Commonsに提供したことを発表しました。

今回のデータ提供は、DPLAによる、図書館や博物館が持つ歴史的資料へのアクセスを向上する取組の一環として実施されました。野球チームのボストン・レッドソックスの初期の写真、1800年代後半の米国西部で行われた調査において撮影された先住民族の写真等が含まれています。

また、発表の中で、年間を通じて数千件の地図・写真・手稿等の画像をWikimedia Commonsに追加で提供する予定であると述べられています。

Boston Public Library makes historical images available for use in Wikipedia(BPL, 2021/1/14)
https://www.bpl.org/news/bpl-dpla-wikipedia/ [1]

参考:
米・ボストン公共図書館、デジタルアーカイブ“Digital Commonwealth”に提供したデジタル化資料が10万点を達成
Posted 2016年5月26日
https://current.ndl.go.jp/node/31673 [2]

米国デジタル公共図書館(DPLA)、Wikimedia財団と連携し、登録されている文化遺産のデータをWikimedia Commonsにアップロードすると発表
Posted 2019年12月13日
https://current.ndl.go.jp/node/39730 [3]

※タイトル、本文の一部を修正しました。(2021/01/19)

カレントアウェアネス-R [4]
写真 [5]
デジタルアーカイブ [6]
Wikipedia [7]
米国 [8]
公共図書館 [9]
DPLA(米国デジタル公共図書館) [10]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/43026

リンク
[1] https://www.bpl.org/news/bpl-dpla-wikipedia/
[2] https://current.ndl.go.jp/node/31673
[3] https://current.ndl.go.jp/node/39730
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/303
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/363
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/603
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/694