カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 神戸大学附属図書館、震災文庫デジタルアーカイブにて、地元テレビ局の撮影・制作による阪神・淡路大震災関連映像を公開:公開にあたり「肖像権ガイドライン案(第3版)」を参照

神戸大学附属図書館、震災文庫デジタルアーカイブにて、地元テレビ局の撮影・制作による阪神・淡路大震災関連映像を公開:公開にあたり「肖像権ガイドライン案(第3版)」を参照

Posted 2021年1月15日

2021年1月14日、神戸大学附属図書館、震災文庫デジタルアーカイブにて、地元のテレビ局である株式会社サンテレビジョンの撮影・制作による阪神・淡路大震災関連映像「阪神・淡路大震災」 を公開したと発表しています。

震災文庫では、今回公開した映像のほかにも、同社が保存する被災当時の貴重な取材映像の、デジタルアーカイブでの公開、もしくは館内閲覧での提供を、今後順次進めていく予定としています。

映像の公開にあたっては、デジタルアーカイブ学会が検討を進めている「肖像権ガイドライン案(第3版)」を参考に同大学の人文学研究科地域連携センターが確認し、サンテレビジョンとも協議を行って、その判断に基づき公開したと説明されています。

[震災文庫デジタルアーカイブ] サンテレビジョン撮影・制作の映像を公開しました(神戸大学附属図書館,2021/1/14)
https://lib.kobe-u.ac.jp/libraries/18684/ [1]

阪神・淡路大震災(震災文庫デジタルアーカイブ)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/DetailView.jsp?LANG=JA&METAID=10245870&AID=01 [2]

関連:
肖像権ガイドライン案(デジタルアーカイブ学会)
http://digitalarchivejapan.org/bukai/legal/shozoken-guideline [3]

参考:
デジタルアーカイブ学会法制度部会、「肖像権ガイドライン(案)」へのパブリックコメントを実施中
Posted 2021年1月12日
https://current.ndl.go.jp/node/42956 [4]

E2194 - 議論の深化を目指して:肖像権ガイドライン円卓会議<報告>
カレントアウェアネス-E No.379 2019.11.07
https://current.ndl.go.jp/e2194 [5]

CA1853 - 神戸大学附属図書館「震災文庫」利用の現状と課題 / 井庭朗子, 小村愛美, 花﨑佳代子
カレントアウェアネス No.325 2015年9月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1853 [6]

朝日放送グループホールディングス株式会社、ウェブサイト「阪神淡路大震災25年 激震の記録1995 取材映像アーカイブ」を公開
Posted 2020年1月10日
https://current.ndl.go.jp/node/39935 [7]

神戸大学附属図書館、同大学学内者向けに阪神・淡路大震災関連の電子書籍17タイトルの提供を開始
Posted 2021年1月14日
https://current.ndl.go.jp/node/42987 [8]

カレントアウェアネス-R [9]
デジタル化 [10]
デジタルアーカイブ [11]
映像 [12]
著作権 [13]
震災 [14]
災害 [15]
日本 [16]
大学図書館 [17]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/43002

リンク
[1] https://lib.kobe-u.ac.jp/libraries/18684/
[2] http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/DetailView.jsp?LANG=JA&METAID=10245870&AID=01
[3] http://digitalarchivejapan.org/bukai/legal/shozoken-guideline
[4] https://current.ndl.go.jp/node/42956
[5] https://current.ndl.go.jp/e2194
[6] https://current.ndl.go.jp/ca1853
[7] https://current.ndl.go.jp/node/39935
[8] https://current.ndl.go.jp/node/42987
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/45
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/363
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/798
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/116
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/641
[15] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/72
[16] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[17] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/37