カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 株式会社カーリル、蔵書検索システム「こうとけんさく」の運用を開始:埼玉県高等学校図書館研究会との連携の成果

株式会社カーリル、蔵書検索システム「こうとけんさく」の運用を開始:埼玉県高等学校図書館研究会との連携の成果

Posted 2020年10月22日

2020年10月22日、株式会社カーリルが、蔵書検索システム「こうとけんさく」の正式運用を開始したことを発表しました。

同システムは、埼玉県内の高等学校や特別支援学校の教職員や学校司書で構成される「埼玉県高等学校図書館研究会」と同社の連携により開発されました。インターネットで同県内の高等学校141校の学校図書館蔵書310万冊以上(発表時点)を横断的に検索できます。

発表の中では、同システムは公開されませんが、サービスの運用で得られた知見や効率的な運用方法等については公開していくとされています。また、同社が提供する横断検索API“Unitrad API”と、「COVID-19 : 学校図書館支援プログラム」でも活用されている簡易的な蔵書検索技術を組み合わせて構築されていること等が紹介されています。

「こうとけんさく」の運用を開始しました(カーリルのブログ, 2020/10/22)
https://blog.calil.jp/2020/10/kouto.html [1]

「こうとけんさく」が稼働しました!(埼玉県高等学校図書館研究会)
https://www2.spec.ed.jp/krk/tosyokan/blogs/blog_entries/view/613/78d45771f4efec00084eac6183b7f3b2?frame_id=1237 [2]

参考:
株式会社カーリル、学校向け蔵書検索サービスの無償提供を発表
Posted 2020年4月28日
https://current.ndl.go.jp/node/40867 [3]

カレントアウェアネス-R [4]
図書館システム [5]
データベース [6]
総合目録 [7]
日本 [8]
学校図書館 [9]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/42335

リンク
[1] https://blog.calil.jp/2020/10/kouto.html
[2] https://www2.spec.ed.jp/krk/tosyokan/blogs/blog_entries/view/613/78d45771f4efec00084eac6183b7f3b2?frame_id=1237
[3] https://current.ndl.go.jp/node/40867
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/65
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/46
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/114
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/38