カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 英国図書館の消滅の危機に瀕した文化遺産アーカイブプロジェクトEndangered Archives Programme、新たに4コレクションをオンライン公開

英国図書館の消滅の危機に瀕した文化遺産アーカイブプロジェクトEndangered Archives Programme、新たに4コレクションをオンライン公開

Posted 2020年7月10日

2020年7月3日、英国図書館(BL)の消滅の危機に瀕した文化遺産アーカイブプロジェクトEndangered Archives Programme(EAP)は、新たに4つのコレクションがオンライン上で利用可能になったことを発表しました。

EAPが今回公開した4つのコレクションとその概要は以下のとおりです。

・ブラジル第2の文書館であるバイーア州立公文書館から寄託された1664年から1910年までの1,329冊・30万6,416ページに相当する公正証書のコレクション“Notary Books of Bahia, Brazil, 1664-1910”。バイーアは1763年までポルトガル植民地政府において中心的な地位を占めた地域であり、公開された文書類は19世紀末までの同地域の社会経済史の研究において最も信頼のおける情報源である。

・インドのタミル・ナードゥ州における寺院美術をデジタル化した資料群“Documentation of Endangered Temple Art of Tamil Nadu”。インドの寺院美術は破壊行為、気象条件、儀式のために樟脳を燃やす慣習等によって急速に劣化が進んでおり、EAPのプロジェクトチームは同州の8寺院の美術品をデジタル化し、研究・娯楽・教育目的のための保存に貢献した。EAPでは写本や文書だけでなくあらゆる種類の危機に瀕した歴史資料のデジタル化を支援している。

・ビルマ文字で記録されたパーリ語とその方言による写本300点をデジタル化した“Fragile Palm Leaves Digitisation Initiative”。デジタル化は、EAPと東南アジアの仏教文献の保存と研究を支援する無宗派組織Fragile Palm Leaves Foundation(FPL)、及び仏教文献の調査・保存・普及等のために活動する非営利組織Buddhist Digital Resource Center(BDRC)との連携により実施された。大半が18世紀から19世紀にかけて作成された写本であり、様々な種類の主題を扱った約1,000件の仏典が含まれている。ビルマ仏教・上座部仏教、パーリ語の言語学等の研究に有用な一次資料を提供している。

・マラウイにおける植民地時代の茶・タバコのプランテーションに関する記録の調査結果を示した表と調査対象となったプランテーション農園13件の記録のサンプルをデジタル化した“Safeguarding Colonial Plantation Records of Malawi”

New Projects Online - June 2020(BL Endangered archives blog,2020/7/3)
https://blogs.bl.uk/endangeredarchives/2020/07/new-projects-online-june-2020.html [1]

Digitising endangered manuscript sources: the notary books of Bahia, Brazil, 1664-1889 (EAP703)
https://eap.bl.uk/project/EAP703 [2]

Documentation of Endangered Temple Art of Tamil Nadu (EAP896)
https://eap.bl.uk/project/EAP896 [3]

Fragile Palm Leaves Digitisation Initiative (EAP1150)
https://eap.bl.uk/project/EAP1150 [4]

Safeguarding Colonial Plantation Records of Malawi (EAP1167)
https://eap.bl.uk/project/EAP1167 [5]

参考:
E1670 - 危機に瀕した文化遺産のアーカイブ:英国図書館の10年の取組
カレントアウェアネス-E No.280 2015.04.23
https://current.ndl.go.jp/e1670 [6]

英国図書館の消滅の危機に瀕した文化遺産をアーカイブするプロジェクトEndangered Archives Programmeが、新しいコレクションをオンラインで公開
Posted 2016年3月4日
https://current.ndl.go.jp/node/30938 [7]

英国図書館の消滅の危機に瀕した文化遺産をアーカイブするプロジェクトEndangered Archives Programmeが、2つのコレクションをオンラインで公開
Posted 2016年4月19日
https://current.ndl.go.jp/node/31378 [8]

カレントアウェアネス-R [9]
デジタル化 [10]
資料保存 [11]
公文書 [12]
デジタル人文学 [13]
英国 [14]
ブラジル [15]
インド [16]
アフリカ [17]
ミャンマー [18]
国立図書館 [19]
BL(英国図書館) [20]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/41481

リンク
[1] https://blogs.bl.uk/endangeredarchives/2020/07/new-projects-online-june-2020.html
[2] https://eap.bl.uk/project/EAP703
[3] https://eap.bl.uk/project/EAP896
[4] https://eap.bl.uk/project/EAP1150
[5] https://eap.bl.uk/project/EAP1167
[6] https://current.ndl.go.jp/e1670
[7] https://current.ndl.go.jp/node/30938
[8] https://current.ndl.go.jp/node/31378
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/45
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/122
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/367
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/596
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/32
[15] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/474
[16] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/11
[17] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/9
[18] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/687
[19] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/34
[20] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/135