カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 欧州研究図書館協会(LIBER)、改正EU著作権指令で認められた研究目的のテキスト・データ・マイニング(TDM)が出版社の技術的保護手段により阻害される懸念を指摘

欧州研究図書館協会(LIBER)、改正EU著作権指令で認められた研究目的のテキスト・データ・マイニング(TDM)が出版社の技術的保護手段により阻害される懸念を指摘

Posted 2020年3月13日

欧州研究図書館協会(LIBER)は2020年3月10日付で、“Europe’s TDM Exception for Research: Will It Be Undermined By Technical Blocking From Publishers?”と題されたブログ記事を公開しました。

同記事は、テキスト・データ・マイニング(TDM)を遮断する技術的保護手段に関するアンケートの結果、及びアンケート結果から導かれる改正EU著作権指令「デジタル単一市場における著作権指令(the Directive on Copyright in the Digital Single Market)」実施における懸念事項を指摘したものです。アンケートはLIBERの著作権・法的事項ワーキンググループと英国の図書館・文書館著作権同盟(Libraries and Archives Copyright Alliance: LACA)がGoogleフォーム上で共同実施しているものです。

LIBERとLACAは実施したアンケートの主な結果として、以下の3点を報告しています。

・研究者はTDMにおいて、雑誌論文(44%)を筆頭にウェブサイト・電子書籍・データベース・新聞等の多くの種類のコンテンツでアクセス遮断を経験している。
・コンテンツへのアクセス遮断の解消にかかった期間については、24時間から2か月半までの範囲で回答があり、平均すると24日間であった。
・アクセス遮断に伴うペナルティは研究者個人だけでなく研究コミュニティ全体へ及ぶ場合がある。提供元出版社がとった措置としては、有料の電子リソースへのキャンパス全体からのアクセス遮断・TDMが停止されなければアクセスを遮断する旨の警告・技術的なダウンロード数の制限措置・追加料金支払の要求・TDMを阻止するためのCAPTCHA技術の導入などがあった。

改正された「デジタル単一市場における著作権指令」では、学術研究目的で行われるTDMは著作権の例外対象とすることが明記されていますが、LIBERはアンケートの結果を受けて、提供元出版社の技術的保護手段によりTDMを用いた研究が阻害される懸念を指摘しています。

LIBERとLACAのアンケートは現在も回答可能になっており、LIBERはTDMと技術的保護手段に関する情報共有のため、アンケートへの協力を呼びかけています。

Europe’s TDM Exception for Research: Will It Be Undermined By Technical Blocking From Publishers?(LIBER,2020/3/10)
https://libereurope.eu/blog/2020/03/10/tdm-technical-protection-measures/ [1]

@LIBEReurope(Twitter,2020/3/10)
https://twitter.com/LIBEReurope/status/1237297720261578752 [2]

Report technical protection measures (TPMs) blocking text and data mining (TDM)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgxa0xXoT6O4R_KhKxFQ6yIyQlCO4bU6SjqWLW086cXQtmwg/viewform [3]
※LIBERとLACAが実施しているアンケートです

参考:
EU理事会(Council of the EU)、EU著作権指令改正案を承認
Posted 2019年4月24日
https://current.ndl.go.jp/node/38084 [4]

欧州図書館・情報・ドキュメンテーション協会連合(EBLIDA)、IFLA他2団体とともに図書館・図書館協会向けの改正EU著作権指令国内法化のためのガイドラインを作成
Posted 2019年12月4日
https://current.ndl.go.jp/node/39666 [5]

欧州の20組織、欧州の著作権改革案におけるテキスト・データ・マイニングの例外規定の修正を求める公開書簡を送付
Posted 2017年9月27日
https://current.ndl.go.jp/node/34741 [6]

Springer Natureが全論文等の本文データへのアクセス権をOpenAIREに提供 テキスト・データ・マイニングによるリンク抽出に活用
Posted 2020年1月28日
https://current.ndl.go.jp/node/40076 [7]

カレントアウェアネス-R [8]
学術情報流通 [9]
学術情報 [10]
著作権 [11]
著作権法 [12]
学術出版 [13]
英国 [14]
欧州 [15]
研究図書館 [16]
LIBER(欧州研究図書館協会) [17]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/40487

リンク
[1] https://libereurope.eu/blog/2020/03/10/tdm-technical-protection-measures/
[2] https://twitter.com/LIBEReurope/status/1237297720261578752
[3] https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgxa0xXoT6O4R_KhKxFQ6yIyQlCO4bU6SjqWLW086cXQtmwg/viewform
[4] https://current.ndl.go.jp/node/38084
[5] https://current.ndl.go.jp/node/39666
[6] https://current.ndl.go.jp/node/34741
[7] https://current.ndl.go.jp/node/40076
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/183
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/82
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/116
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/650
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/745
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/32
[15] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/230
[16] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/40
[17] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/486