カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 図書館で働く人の給与は?(米国)

図書館で働く人の給与は?(米国)

Posted 2006年5月22日

米国コロラド州の教育庁とコロラド州立図書館が、デンバー大学の図書館情報学プログラムと共同して、図書館に関する調査や統計の分析を行っている“Library Research Service”(LRS)というユニットがあります。このLRSから、2004年度の図書館で働いている人の平均給与を、司書(Librarians)、予算担当者(Budgets Analysts)、プログラマー(Computer Programmers)、広報マネージャー(Public Relations Managers)といった職種別に調査した結果が出ています。コロラド州平均と全米平均の2種類の数値が出ていますが、コロラド州の司書の平均給与は51,560ドル(約575万円)と、全米平均よりも6%以上高かったとのことです。

Salaries of Librarians and Other Professionals Working in Libraries
http://www.lrs.org/documents/fastfacts/238_BLS_lib_salaries.pdf [1]
Library Research Service
http://www.lrs.org/ [2]

カレントアウェアネス-R [3]
図書館情報学 [4]
米国 [5]
BL(英国図書館) [6]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/3965#comment-0

リンク
[1] http://www.lrs.org/documents/fastfacts/238_BLS_lib_salaries.pdf
[2] http://www.lrs.org/
[3] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/70
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/135