カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 台湾の立法院、文化発展の基本的原則や施政の方向性を定めた「文化基本法」案を可決

台湾の立法院、文化発展の基本的原則や施政の方向性を定めた「文化基本法」案を可決

Posted 2019年5月23日

2019年5月10日、台湾の文化部(文化政策等を担当する省庁)は、同日に立法院(国会)において「文化基本法」案が可決されたことを発表しています。

同法は文化発展の基本的原則や施政の方向性を定めた法律であり、政府に対して文化財の調査や保存、修復、再活用、文化教育などの様々な責任を課すことや、4年に1度の文化会議開催、予算を管理・運用する「文化発展基金」の設置などを義務付けることが紹介されています。

中央・地方政府に対し、文化に関する12項の基本施政方針についての責任も課しており、その中には図書館や博物館の発展も含まれています。

《文化基本法》三讀確立政府文化施政方針 鄭麗君:文化治理架構成形(文化部, 2019/5/10)
https://www.moc.gov.tw/information_250_98945.html [1]

「文化基本法」立法院で可決、政府の文化施政方針を確立(文化部, 2019/5/11)
https://jp.moc.gov.tw/information_131_99081.html [2]

「文化あふれる台湾」目指す法案、立法院が可決(フォーカス台湾, 2019/5/11)
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201905110003.aspx [3]

「文化基本法」が成立、文化面での影響評価も盛り込む(TAIWAN TODAY, 2019/5/13)
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148&post=154851 [4]

カレントアウェアネス-R [5]
台湾 [6]
図書館 [7]
博物館 [8]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/38218

リンク
[1] https://www.moc.gov.tw/information_250_98945.html
[2] https://jp.moc.gov.tw/information_131_99081.html
[3] http://japan.cna.com.tw/news/apol/201905110003.aspx
[4] https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148&post=154851
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/28
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/540
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/503