カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 「国際日本研究」コンソーシアムのウェブサイトが公開

「国際日本研究」コンソーシアムのウェブサイトが公開

Posted 2018年4月6日

2018年4月6日、国際日本文化研究センターが、「国際日本研究」コンソーシアムのウェブサイトの公開を発表しました。

「国際日本研究」や「国際日本学」を掲げる研究所や大学院課程などを設置する機関間の連携体制の構築などの必要性から、2016年度に「国際日本研究」コンソーシアム準備会が発足、2017年9月1日に「国際日本研究」コンソーシアムが発足しました。コンソーシアムとして国際学会等に参加することで国内外の研究者コミュニティを結び付け、また「国際日本研究」の学問的基盤を構築しながら若手研究者の育成に努めるとしています。

「「国際日本研究」コンソーシアム」サイトが公開されました(日文研, 2018/4/6)
http://topics.nichibun.ac.jp/ja/sheet/2018/04/06/s002/index.html [1]

「国際日本研究」コンソーシアム
https://cgjs.jp/ [2]

参考:
【イベント】日本研究支援シンポジウム「海外の日本研究に対して日本の図書館は何ができるのか」(1/30・東京)
Posted 2014年1月8日
http://current.ndl.go.jp/node/25216 [3]

E1408 - シンポジウム「なぜ今,海外日本研究支援か?」<報告>
カレントアウェアネス-E No.233 2013.03.07
http://current.ndl.go.jp/e1408 [4]

E1969 - 第28回日本資料専門家欧州協会(EAJRS)年次大会<報告>
カレントアウェアネス-E No.336 2017.11.02
http://current.ndl.go.jp/e1969 [5]

E1909 - 2017年NCCワークショップ・CEAL及びAAS年次大会<報告>
カレントアウェアネス-E No.324 2017.04.27
http://current.ndl.go.jp/e1909 [6]

国立国会図書館(NDL)、海外日本研究司書を対象とした研修を実施(2016/1/13-22・京都等)
Posted 2015年7月6日
http://current.ndl.go.jp/node/28840 [7]

カレントアウェアネス-R [8]
日本情報 [9]
日本 [10]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/35804

リンク
[1] http://topics.nichibun.ac.jp/ja/sheet/2018/04/06/s002/index.html
[2] https://cgjs.jp/
[3] http://current.ndl.go.jp/node/25216
[4] http://current.ndl.go.jp/e1408
[5] http://current.ndl.go.jp/e1969
[6] http://current.ndl.go.jp/e1909
[7] http://current.ndl.go.jp/node/28840
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/97
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29