カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 岡山県立図書館、同館が製作した倉敷市の繊維産業を紹介する動画の上映会を開催:後日「デジタル岡山大百科」でも公開

岡山県立図書館、同館が製作した倉敷市の繊維産業を紹介する動画の上映会を開催:後日「デジタル岡山大百科」でも公開

Posted 2018年3月22日

2018年3月25日、岡山県立図書館が、同館が製作した倉敷市の産業を紹介する動画『児島~過去から現在そして未来へつなぐ~』の上映会を開催します。

約30分の動画の内容は、2017年度の企画展示「ひるね姫~児島・下津井を歩く~」「せんい王国おかやま~備中綿から児島のジーンズまで~」や県立図書館とことん活用講座「綿の糸つむぎにチャレンジ!~図書館で育てた綿から糸を作ってみよう、染めてみよう~」の振り返りを中心に、市制50周年を迎えた倉敷市の児島地区の繊維産業の歴史を紹介するものとなっています。

動画を収録したDVDは、倉敷市商工労働部・倉敷市教育委員会・倉敷市立小学校・倉敷市立図書館等に寄贈されるほか、後日、同館の電子図書館システム「デジタル岡山大百科」でも動画が公開されます。

上映会 『児島~過去から現在そして未来へつなぐ~』(岡山県立図書館)
http://www.libnet.pref.okayama.jp/event/2017/joekai/20180325kokuchi.htm [1]

デジタル岡山大百科
http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/ [2]

参考:
デジタル岡山大百科で昔話の音声を公開
Posted 2008年4月4日
http://current.ndl.go.jp/node/7566 [3]

岡山県立図書館、県内小中学校の校歌の動画を電子図書館システムで公開
Posted 2013年2月18日
http://current.ndl.go.jp/node/22920 [4]

北海道立図書館、所蔵する16ミリフィルムをDVD化した「ふるさと動画DVD」の貸出しを開始:一部作品のダイジェスト版は「北方資料デジタル・ライブラリー」でも公開
Posted 2018年2月19日
http://current.ndl.go.jp/node/35512 [5]

カレントアウェアネス-R [6]
デジタル化 [7]
デジタルアーカイブ [8]
動画 [9]
展示 [10]
地域 [11]
地域資料 [12]
日本 [13]
公共図書館 [14]
公立図書館 [15]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/35696

リンク
[1] http://www.libnet.pref.okayama.jp/event/2017/joekai/20180325kokuchi.htm
[2] http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/
[3] http://current.ndl.go.jp/node/7566
[4] http://current.ndl.go.jp/node/22920
[5] http://current.ndl.go.jp/node/35512
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/45
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/363
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/331
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/248
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/772
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/620
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35
[15] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/335