カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 米・Ithaka S+R、公衆衛生学研究者の研究活動支援へのニーズを調査したレポートを公開

米・Ithaka S+R、公衆衛生学研究者の研究活動支援へのニーズを調査したレポートを公開

Posted 2017年12月15日

2017年12月14日、米・Ithaka S+Rが、同国の公衆衛生学研究者の研究支援ニーズに関する調査報告書を公開しました。

Ithaka S+Rによる研究者の分野別の研究活動調査プログラムの一環で、公衆衛生学研究者の研究支援に資するためのサービスを明らかにするため、7つの研究図書館と協力して実施されました。

報告書では、公衆衛生学分野の研究者のニーズとして、同分野で取組まれることの多い機関・国際間連携による研究を支援するためのツールや基盤、灰色文献や国外の査読誌掲載論文の入手、研究データ管理のための新しい技術の活用、研究データの共有とプライバシーの保護の調整、研究のインパクトを明瞭に示しオンラインで公開するための支援、があげられています。

Workflows and the Highly Collaborative Public Health Scholar (Ithaka S+R,2017/12/14)
http://www.sr.ithaka.org/blog/workflows-and-the-highly-collaborative-public-health-scholar/ [1]

Supporting the Changing Research Practices of Public Health Scholars(Ithaka S+R,2017/12/14)
https://doi.org/10.18665/sr.305867 [2]

参考:
Ithaka S+R、農学研究者の研究活動支援へのニーズを調査したレポートを公開
Posted 2017年6月8日
http://current.ndl.go.jp/node/34133 [3]

Ithaka S+R、宗教学研究者の研究活動を支援するためのレポートを公開
Posted 2017年2月10日
http://current.ndl.go.jp/node/33439 [4]

E1380 - デジタル時代の歴史研究者の研究活動を支援するために
カレントアウェアネス-E No.229 2012.12.28
http://current.ndl.go.jp/e1380 [5]

Ithaka S+R、美術史研究者の研究を支援するためのレポートを刊行
Posted 2014年5月1日
http://current.ndl.go.jp/node/26054 [6]

ITHAKA S+R、化学者の研究実践とその支援ニーズに関する調査レポートを公表
Posted 2013年2月28日
http://current.ndl.go.jp/node/22984 [7]

カレントアウェアネス-R [8]
学術情報 [9]
オープンアクセス [10]
計量書誌学 [11]
研究データ [12]
学術情報流通 [13]
米国 [14]
大学図書館 [15]
研究図書館 [16]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/35174

リンク
[1] http://www.sr.ithaka.org/blog/workflows-and-the-highly-collaborative-public-health-scholar/
[2] https://doi.org/10.18665/sr.305867
[3] http://current.ndl.go.jp/node/34133
[4] http://current.ndl.go.jp/node/33439
[5] http://current.ndl.go.jp/e1380
[6] http://current.ndl.go.jp/node/26054
[7] http://current.ndl.go.jp/node/22984
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/82
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/724
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/176
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/797
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/183
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31
[15] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/37
[16] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/40