カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 日本学術会議、第10回情報学シンポジウムを開催(1/12・東京)

日本学術会議、第10回情報学シンポジウムを開催(1/12・東京)

Posted 2016年12月20日

2017年1月12日、日本学術会議講堂に於いて、日本学術会議情報学委員会主催による公開シンポジウム「第10回情報学シンポジウム」が開催されます。

このシンポジウムでは、情報学分野の最近の研究動向に関連した講演とパネル討論が行われます。以下の講演や、パネル討論「オープンサイエンスの展望」などが予定されています。事前申込が必要です。

・招待講演「情報通信分野に関連する最近の施作の動向の紹介」
・招待講演「NSFにおけるITの展望」
Jim Kurose(Assistant Director, National Science Foundation)
・招待講演「CCFにおけるITの展望」
Wen Gao(President, China Computer Federation)
・講演「オープンサイエンスの提言」(仮題)
土井美和子氏(日本学術会議、情報通信研究機構)
・講演「オープンサイエンス、研究データ基盤をめぐる国際動向」
村山泰啓氏(日本学術会議、G7オープンサイエンス作業部会、ICSU-WDS、情報通信研究機構)

日本学術会議第10回情報学シンポジウム(日本学術会議第3部情報学、2016/12/12)
http://www-higashi.ist.osaka-u.ac.jp/scj/symposium10.html [1]
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/238-s-3-1.pdf [2]

参考:
文部科学省、第8期学術情報委員会(第8回)の議事録を公開
Posted 2016年12月14日
http://current.ndl.go.jp/node/33099 [3]

日本学術会議、「オープンイノベーションに資するオープンサイエンスのあり方に関する提言」を公開
Posted 2016年7月7日
http://current.ndl.go.jp/node/32020 [4]

カレントアウェアネス-R [5]
イベント [6]
オープンサイエンス [7]
日本 [8]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/33141#comment-0

リンク
[1] http://www-higashi.ist.osaka-u.ac.jp/scj/symposium10.html
[2] http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/238-s-3-1.pdf
[3] http://current.ndl.go.jp/node/33099
[4] http://current.ndl.go.jp/node/32020
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/702
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/782
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29