カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 【イベント】国立国会図書館と日本図書館協会による「日本十進分類法のLinked Data形式化に係る共同研究」成果報告会(7/4・東京)

【イベント】国立国会図書館と日本図書館協会による「日本十進分類法のLinked Data形式化に係る共同研究」成果報告会(7/4・東京)

Posted 2016年6月1日

2016年7月4日、東京都千代田区の国立国会図書館(NDL)東京本館で、「日本十進分類法のLinked Data形式化に係る共同研究」の成果報告会を開催します。

「日本十進分類法のLinked Data形式化に係る共同研究」はNDLと日本図書館協会(JLA)分類委員会が共同で、2015年4月から行ってきたものです。

プログラムは、
・日本十進分類法の概要及び今後の予定について(JLA分類委員会)
・共同研究の実施及びLinked Data化で直面した諸課題について(NDL電子情報部)
・NDC-LDのRDFモデルについて(ゼノン・リミテッド・パートナーズ・神崎正英氏)

を予定しており、定員は40名(先着順)で参加費は無料ですが、事前申込が必要です。

日本十進分類法のLinked Data形式化に係る共同研究(国立国会図書館)
http://lab.ndl.go.jp/cms/?q=ndcld2016 [1]

関連:
分類委員会(日本図書館協会)
http://www.jla.or.jp/committees/bunrui/tabid/187/Default.aspx [2]

参考:
国立国会図書館、日本図書館協会と共同で日本十進分類法(NDC)のLinked Data形式化に係る研究を実施
Posted 2015年4月27日
http://current.ndl.go.jp/node/28379 [3]

国立国会図書館と日本図書館協会による日本十進分類法(NDC)のLinked Data形式化に係る共同研究の中間報告版を試験公開(9/5-13)
Posted 2015年9月7日
http://current.ndl.go.jp/node/29382 [4]

日本図書館協会、「日本十進分類法のLinked Data形式化に係る国立国会図書館との共同研究」の成果について、NDC-LDの提供等の検討のため、専門委員3名を委嘱
Posted 2016年3月2日
http://current.ndl.go.jp/node/30875 [5]

E1721 - Code4Lib JAPANカンファレンス2015,東京にて開催<報告>
カレントアウェアネス-E No.290 2015.10.15
http://current.ndl.go.jp/e1721 [6]

カレントアウェアネス-R [7]
共同研究 [8]
分類 [9]
Linked Data [10]
イベント [11]
日本 [12]
国立図書館 [13]
国立国会図書館 [14]
JLA(日本図書館協会) [15]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/31708#comment-0

リンク
[1] http://lab.ndl.go.jp/cms/?q=ndcld2016
[2] http://www.jla.or.jp/committees/bunrui/tabid/187/Default.aspx
[3] http://current.ndl.go.jp/node/28379
[4] http://current.ndl.go.jp/node/29382
[5] http://current.ndl.go.jp/node/30875
[6] http://current.ndl.go.jp/e1721
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/59
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/317
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/629
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/702
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/34
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/150
[15] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/197