カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 防災科学技術研究所、企画展「1995年阪神・淡路大震災から20年『震災の記憶 のこし、つたえて、つなげよう』」を開催

防災科学技術研究所、企画展「1995年阪神・淡路大震災から20年『震災の記憶 のこし、つたえて、つなげよう』」を開催

Posted 2015年1月15日

2015年1月16日から2月13日まで、防災科学技術研究所自然災害情報室による企画展「1995年阪神・淡路大震災から20年『震災の記憶 のこし、つたえて、つなげよう』」が開催されます。自然災害情報室が作成・収集した阪神・淡路大震災を振り返るパネル、関連資料、被災時の航空写真や地図などが展示されるとのことです。

また、2015年1月17日には、小型地震動シミュレーターで地震動を体験できる「地震ザブトン体験」、1月18日には「Dr.ナダレンジャー真冬の自然災害科学実験教室」等の特別イベントも開催されるとのことです。

1995年阪神・淡路大震災から20年「震災の記憶 のこし、つたえて、つなげよう」(防災科学技術研究所, 2015/1/10)
http://dil-opac.bosai.go.jp/event/1995hanshineq_20150116/ [1]

http://dil-opac.bosai.go.jp/event/1995hanshineq_20150116/pdf/20150116event_web.pdf [2]
※案内チラシ

参考:
防災科学技術研究所が「1964年新潟地震オープンデータ特設サイト」を開設:当時の空中写真とスナップ写真のオープンデータとして公開
Posted 2014年6月6日
http://current.ndl.go.jp/node/26300 [3]

カレントアウェアネス-R [4]
災害 [5]
展示 [6]
震災 [7]
日本 [8]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/27797#comment-0

リンク
[1] http://dil-opac.bosai.go.jp/event/1995hanshineq_20150116/
[2] http://dil-opac.bosai.go.jp/event/1995hanshineq_20150116/pdf/20150116event_web.pdf
[3] http://current.ndl.go.jp/node/26300
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/72
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/248
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/641
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29