カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > “The Transparent Library”と題する電子書籍が公開:Michael Casey氏とMichael Stephens氏

“The Transparent Library”と題する電子書籍が公開:Michael Casey氏とMichael Stephens氏

Posted 2014年3月5日

“Library2.0”という用語を最初に使用したとされるMichael Casey氏と、Tame The Webというブログサイトを運営するブロガーMichael Stephens氏が、“The Transparent Library”と題する電子書籍を公開しています。2007年から2009年までにLibrary Journal誌に掲載した、透明性、ソーシャルメディア、戦略的計画等に関するコラムをまとめたものとのことです。この電子書籍では、新たに“The Transparent Library Revisited”と題し、その後の変化について両氏の対話をまとめたコンテンツも掲載しています。

News: Download “The Transparent Library” e-book here!(Tame The Web, 2014/3/3付け)
http://tametheweb.com/2014/03/03/news-download-the-transparent-library-e-book-here/ [1]

PDF版
http://tametheweb.com/wp-content/uploads/2014/03/TheTransparentLibrary2.pdf [2]

Kindle版
https://dl.dropboxusercontent.com/u/239835/The%2BTransparent%2BLibrary.mobi [3]

参考:
CA1624 - 次世代の図書館サービス?―Library 2.0とは何か / 村上浩介
カレントアウェアネス No.291 2007年3月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1624 [4]

2007年に読むべき図書館ブログ Posted 2007年1月29日
http://current.ndl.go.jp/node/5330 [5]

カレントアウェアネス-R [6]
電子書籍 [7]
米国 [8]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/25616#comment-0

リンク
[1] http://tametheweb.com/2014/03/03/news-download-the-transparent-library-e-book-here/
[2] http://tametheweb.com/wp-content/uploads/2014/03/TheTransparentLibrary2.pdf
[3] https://dl.dropboxusercontent.com/u/239835/The%2BTransparent%2BLibrary.mobi
[4] http://current.ndl.go.jp/ca1624
[5] http://current.ndl.go.jp/node/5330
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/162
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31