カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > サラエボにガジ・フスレブベグ図書館の新しい建物が開館-1537年に設立された図書館

サラエボにガジ・フスレブベグ図書館の新しい建物が開館-1537年に設立された図書館

Posted 2014年1月21日

2014年1月15日、ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボに、ガジ・フスレブベグ図書館(Gazi Husrev-Beg Library、Gazi Husrev-begove biblioteke)の新しい建物が開館しました。

報道等によると、この図書館は、オスマン帝国時代の1537年に、その武官であるガジ・フスレブベグにより設立されたもので、1990年代の紛争の際にはその資料は8か所に分散して保管されていたとのことです。今回開館した新図書館では、10万点を超える資料を所蔵しており、またオスマン帝国の手稿のコレクションはトルコ以外の地域では最大のものとのことです。

Svečano otvorena nova zgrada Gazi Husrev-begove biblioteke (Gazi Husrev-Beg Library, 2013/1/15付け)
http://www.ghb.ba/index.php/kategorija-novosti/278-svecano-otvorena-nova-zgrada-gazi-husrev-begove-biblioteke [1]

Historic Islamic Library Reopens In Sarajevo (Radio Free Europe Radio Liberty, 2014/1/15付け)
http://www.rferl.org/media/photogallery/sarajevo_library/25231868.html [2]

The Grand Opening of the Gazi Husrev Bey Library in Sarajevo(2014/1/16付け、Islamic Arts Magazine)
http://islamicartsmagazine.com/magazine/view/the_grand_opening_of_the_gazi_husrev_bey_library_in_sarajevo/ [3]

イスラム教の資料集めた図書館がオープン、ボスニア・ヘルツェゴビナ(AFP, 2014/1/20付け)
http://www.afpbb.com/articles/-/3006655?ctm_campaign=txt_topics [4]

Bosnia opens The Gazi Husrev-beg library housing ancient Islamic manuscripts(artdaily.org, 2014/1/20付け)
http://artdaily.com/index.asp?int_sec=11&int_new=67530#.Ut3YtnmAbDc [5]

カレントアウェアネス-R [6]
図書館事情 [7]
資料保存 [8]
ボスニア・ヘルツェゴビナ [9]
公共図書館 [10]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/25286#comment-0

リンク
[1] http://www.ghb.ba/index.php/kategorija-novosti/278-svecano-otvorena-nova-zgrada-gazi-husrev-begove-biblioteke
[2] http://www.rferl.org/media/photogallery/sarajevo_library/25231868.html
[3] http://islamicartsmagazine.com/magazine/view/the_grand_opening_of_the_gazi_husrev_bey_library_in_sarajevo/
[4] http://www.afpbb.com/articles/-/3006655?ctm_campaign=txt_topics
[5] http://artdaily.com/index.asp?int_sec=11&int_new=67530#.Ut3YtnmAbDc
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/66
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/122
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/733
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35