カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > IMLS、米国の“小図書館”と“地方図書館”の概況を分析したレポートを公表

IMLS、米国の“小図書館”と“地方図書館”の概況を分析したレポートを公表

Posted 2013年9月26日

米国の博物館・図書館サービス機構(IMLS)が、“The State of Small and Rural Libraries in the United States”と題するレポートを公表しています。このレポートは、米国の小図書館(small library)を奉仕対象人口25,000人以下の図書館、地方図書館(rural library)を公共図書館調査(Public Libraries Survey)の定義するところの「地方」にある図書館として、これらに該当する図書館の概況を分析したものです。

レポートには以下のような結果が示されています。

・小図書館に該当する公共図書館は全体の77.1%、地方図書館に該当する公共図書館は全体の46.8%、小図書館であり且つ地方図書館である公共図書館は43.4%となる
・2011年度の小図書館への来館者数は3億120万人、地方図書館への来館者数は1億6760万人で、過去3年でいずれも増加している
・地方図書館の一般向けPCは49,048台で、都市の公共図書館よりも人口1人当たりの台数多い

Use of Small and Rural Libraries Grows in the Digital Age(IMLS, 2013/9/25付け)
http://www.imls.gov/use_of_small_and_rural_libraries_grows_in_the_digital_age.aspx [1]

The State of Small and Rural Libraries in the United States(Research Brief No.5、 PDF、13ページ)
http://www.imls.gov/assets/1/AssetManager/Brief2013_05.pdf [2]

カレントアウェアネス-R [3]
図書館統計 [4]
米国 [5]
公共図書館 [6]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/24460#comment-0

リンク
[1] http://www.imls.gov/use_of_small_and_rural_libraries_grows_in_the_digital_age.aspx
[2] http://www.imls.gov/assets/1/AssetManager/Brief2013_05.pdf
[3] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/74
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35