カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 【イベント】日比谷図書文化館、戦時中の蔵書の疎開をテーマにしたドキュメンタリー映画「40万冊の図書」のリニューアル版の上映会を開催(8/15・東京)

【イベント】日比谷図書文化館、戦時中の蔵書の疎開をテーマにしたドキュメンタリー映画「40万冊の図書」のリニューアル版の上映会を開催(8/15・東京)

Posted 2013年7月30日

2013年8月15日、千代田区立日比谷図書文化館において、戦時中の蔵書の疎開をテーマにしたドキュメンタリー映画「40万冊の図書」のリニューアル版である「疎開した40万冊の図書」の上映会とトークショーが、開催されます。

「疎開した40万冊の図書」では、イラクの図書館で戦争から3万冊の本を守った人、福島県飯館村に絵本がよせられたこと、陸前高田市の移動図書館など、現代の図書にまつわる話も登場するとのことです。また同トークショーでは、監督の金高謙二氏やナレーションを努めた長塚京三氏らが登壇する予定となっています。

なお、このイベントに先立ち、あきる野映画祭でも、7月26日に「疎開した40万冊の図書」の上映が行われる予定(となっています。

ドキュメンタリー映画「疎開した40万冊の図書」リニューアル版 上映会・トークショー
http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=1863 [1]

疎開した40万冊の図書 予告
http://www.youtube.com/watch?v=YublQpKbG6U [2]

シネマボックス
http://www.cinemabox.jp/ [3]

あきる野映画祭
http://www12.ocn.ne.jp/~akiruno/ [4]

参考:
日比谷図書文化館、東京大空襲からの蔵書の疎開をテーマにしたドキュメンタリー映画「40万冊の図書」の上映会を開催 Posted 2012年9月24日
http://current.ndl.go.jp/node/21895 [5]

カレントアウェアネス-R [6]
図書館事情 [7]
災害 [8]
資料保存 [9]
日本 [10]
公共図書館 [11]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/24039#comment-0

リンク
[1] http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=1863
[2] http://www.youtube.com/watch?v=YublQpKbG6U
[3] http://www.cinemabox.jp/
[4] http://www12.ocn.ne.jp/~akiruno/
[5] http://current.ndl.go.jp/node/21895
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/66
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/72
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/122
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35