カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 米国の公共図書館の39%は電子書籍を提供していないとの調査結果

米国の公共図書館の39%は電子書籍を提供していないとの調査結果

Posted 2012年2月10日

米国の州立図書館機構の長で構成されるCOSLA(Chief Officers of State Library Agencies)が2011年12月に発表した資料によると、米国の公共図書館の39%(人口ではの16%に相当)は、電子書籍を提供していないとのことです。それらの多くは予算の少ない小規模図書館と推測されるとのことです。一方、州内の全ての公共図書館で電子書籍が提供されている州は12州あったとのことです。

Survey of State Libraries Finds that 39% of US Libraries Lag Behind in Providing Ebooks(COSLA 2011/12/7付けニュースリリース)
http://www.cosla.org/documents/Press_Release_on_Downloadable_Media_Survey261.pdf [1]

39% of U.S. Public Libraries without e-books(No Shelf Required 2012/2/7付けの記事)
http://www.libraries.wright.edu/noshelfrequired/2012/02/07/39-of-u-s-public-libraries-without-e-books/ [2]

参考:
E1085 - 公共図書館と電子書籍の関係についての報告書(米国)
http://current.ndl.go.jp/e1085 [3]

カレントアウェアネス-R [4]
電子書籍 [5]
米国 [6]
公共図書館 [7]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/20149#comment-0

リンク
[1] http://www.cosla.org/documents/Press_Release_on_Downloadable_Media_Survey261.pdf
[2] http://www.libraries.wright.edu/noshelfrequired/2012/02/07/39-of-u-s-public-libraries-without-e-books/
[3] http://current.ndl.go.jp/e1085
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/162
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35