カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > Yahoo! JAPAN、「東日本大震災写真保存プロジェクト」のWeb APIを公開

Yahoo! JAPAN、「東日本大震災写真保存プロジェクト」のWeb APIを公開

Posted 2011年7月8日

2011年7月7日、Yahoo! JAPANが「東日本大震災写真保存プロジェクト」のWeb APIを無料公開しました。6月1日にスタートした同プロジェクトには7月7日現在で約2万枚の写真が投稿されており、非営利の復興支援目的や学術目的の場合は、無償で写真のダウンロードと同APIの利用が可能とのことです。今回公開されたWeb APIには、「写真検索API」(キーワード・位置情報・期間・種類などさまざまな条件で写真を検索)、「地点検索API」(指定した緯度経度の周辺にある投稿地点を取得)、「地域別件数取得API」(県や市町村区ごとの投稿件数を取得)の3つがあるそうです。このAPIは経済産業省などが進める「ネットアクション2011」でも提供され、また、頓智ドット株式会社の「セカイカメラ」でも使われているそうです。

写真検索API
http://developer.yahoo.co.jp/webapi/shinsai/archive/v1/search.html [1]

地点検索API
http://developer.yahoo.co.jp/webapi/shinsai/archive/v1/localsearch.html [2]

地域別件数取得API
http://developer.yahoo.co.jp/webapi/shinsai/archive/v1/area.html [3]

Yahoo! JAPAN、「東日本大震災 写真保存プロジェクト」のWeb APIを公開 ~頓智ドット株式会社のセカイカメラでも活用~(Yahoo! JAPAN 2011/7/12付けプレスリリース)
http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/20470499.html [4]

『東日本大震災 写真保存プロジェクト』に寄せられた震災前の風景、復興に向かう姿など1万枚以上の写真を『撮影されたその場所で』セカイカメラで閲覧できる機能を公開(頓智ドット株式会社 2011/6/30付けプレスリリース)
http://www.tonchidot.com/ja/pressroom/articles/20110630/ [5]

参考:
経済産業省等、公共データの活用によって東日本大震災からの復興を図る「ネットアクション2011」をスタート
http://current.ndl.go.jp/node/18586 [6]

Yahoo! JAPANの「東日本大震災 写真保存プロジェクト」の写真公開が開始
http://current.ndl.go.jp/node/18315 [7]

カレントアウェアネス-R [8]
災害 [9]
Web 2.0 [10]
写真 [11]
日本 [12]
Yahoo! [13]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/18638#comment-0

リンク
[1] http://developer.yahoo.co.jp/webapi/shinsai/archive/v1/search.html
[2] http://developer.yahoo.co.jp/webapi/shinsai/archive/v1/localsearch.html
[3] http://developer.yahoo.co.jp/webapi/shinsai/archive/v1/area.html
[4] http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/20470499.html
[5] http://www.tonchidot.com/ja/pressroom/articles/20110630/
[6] http://current.ndl.go.jp/node/18586
[7] http://current.ndl.go.jp/node/18315
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/72
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/181
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/303
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/170