カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 国立国会図書館でのデジタル化資料の提供数が100万点を突破

国立国会図書館でのデジタル化資料の提供数が100万点を突破

Posted 2011年7月4日

国立国会図書館は、2011年7月4日に、新たに図書約11万冊(戦後期刊行文学分野等)、雑誌約32万冊(約6,900タイトル、旧帝国図書館所蔵雑誌および雑誌記事索引採録対象誌の一部)のデジタル画像について、国立国会図書館の館内での提供を開始しました。これにより、「近代デジタルライブラリー」での提供資料と合計すると、国立国会図書館館内で提供するデジタル化資料の総数は100万点を超えました。

国立国会図書館のデジタル化資料(2011/7/4付けのお知らせに資料追加情報あり)
http://dl.ndl.go.jp/ [1]

デジタル化資料の提供数が100万点を超えます(国立国会図書館 2011/6/27付けのニュース)
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2011/1191856_1670.html [2]

国立国会図書館のデジタル化資料の提供数が100 万点を超えます(国立国会図書館 2011/6/27付けの報道発表資料)
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2011/__icsFiles/afieldfile/2011/06/27/pr20110627.pdf [3]

参考:
国立国会図書館、「近代デジタルライブラリー」に画像を追加、提供総数は57万冊に
http://current.ndl.go.jp/node/18549 [4]

カレントアウェアネス-R [5]
電子図書館 [6]
デジタル化 [7]
日本 [8]
国立図書館 [9]
議会図書館 [10]
国立国会図書館 [11]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/18578#comment-0

リンク
[1] http://dl.ndl.go.jp/
[2] http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2011/1191856_1670.html
[3] http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2011/__icsFiles/afieldfile/2011/06/27/pr20110627.pdf
[4] http://current.ndl.go.jp/node/18549
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/130
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/45
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/34
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/357
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/150