カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 将来世代のアクセスのために現代のデジタル資料を「タイムカプセル」で保存(欧州)

将来世代のアクセスのために現代のデジタル資料を「タイムカプセル」で保存(欧州)

Posted 2010年5月21日

欧州規模のデジタル情報保存に関するプロジェクト“PLANETS”で、現在用いられているフォーマットのデジタル資料を「タイムカプセル」に入れ保存するという取組みを実施するとのことです。スイスの堅牢な保管施設で保管されるカプセルには、現在の各種のフォーマットを様々なメディアで記録したものと、将来にそれらにアクセスするために必要となるデータ等が入れられるとのことです。

Data DNA key to preventing ‘Digital Memory Loss’(2010/5/20付け英国図書館のプレスリリース)
http://www.bl.uk/news/2010/pressrelease20100520a.html [1]

TIME CAPSULE - A Showcase for Digital Preservation(PLANETS)
http://www.ifs.tuwien.ac.at/dp/timecapsule/ [2]

Digital Preservation: British Library Discusses “Data DNA Key to Peventing ‘Digital Memory Loss’”(2010/5/20付けResourceshelfの記事)
http://www.resourceshelf.com/2010/05/20/digital-preservation-british-library-discusses-data-dna-and-the-digital-genome/ [3]

カレントアウェアネス-R [4]
電子情報保存 [5]
欧州 [6]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/16258#comment-0

リンク
[1] http://www.bl.uk/news/2010/pressrelease20100520a.html
[2] http://www.ifs.tuwien.ac.at/dp/timecapsule/
[3] http://www.resourceshelf.com/2010/05/20/digital-preservation-british-library-discusses-data-dna-and-the-digital-genome/
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/131
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/230