カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 2000年以後に刊行された図書館情報学分野の英文OA誌を対象とした、各種データベース収録状況調査

2000年以後に刊行された図書館情報学分野の英文OA誌を対象とした、各種データベース収録状況調査

Posted 2009年2月26日

2000年以後に刊行された図書館情報学分野の英文OA誌を対象として、各種データベース(各種抄録データベースやGoogle Scholarなど)、ダイレクトリー(DOAJやUlrich'sなど)、総合目録(WorldCat)などへの収録状況を調査した論文が、Webology誌に掲載されています。調査対象31誌を最も多く収録していたものはWorldCat(100%)で、以下、Ulrich'sとDOAJ(ともに87%)、Google Scholar(84%)と続いています。またLISTA、LISA、Lib.Litといった主題データベースでの収録率は低かったという結果が出ています。

Izabella Taler. LIS Open Access E-Journal – where are you?. Webology, Volume 5, Number 4, December, 2008
http://www.webology.ir/2008/v5n4/a62.html [1]

Webology
http://www.webology.ir/index.html [2]

February 25th, 2009付けDigitalKoansの記事
http://digital-scholarship.org/digitalkoans/2009/02/25/lis-open-access-e-journalwhere-are-you/ [3]

カレントアウェアネス-R [4]
図書館情報学 [5]
電子ジャーナル [6]
オープンアクセス [7]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/12007#comment-0

リンク
[1] http://www.webology.ir/2008/v5n4/a62.html
[2] http://www.webology.ir/index.html
[3] http://digital-scholarship.org/digitalkoans/2009/02/25/lis-open-access-e-journalwhere-are-you/
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/70
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/128
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/42