Webコンテンツアクセシビリティガイドライン 2.0が正式公開
World Wide Webコンソーシアム(W3C)が勧告するウェブコンテンツのアクセシビリティに関するガイドライン“Web Content Accessibility Guidelines(WCAG)”のバージョン2.0が、2008年12月11日付けで正式公開されています。
Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.0
http://www.w3.org/TR/WCAG20/
Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) Overview
http://www.w3.org/WAI/intro/wcag.php
WCAG 2.0勧告がもたらすWebアクセシビリティの新しい時代 | コラム | ミツエーリンクス
http://www.mitsue.co.jp/column/backnum/20081212.html
参考:
CA1471 - 情報バリアフリーに向けた国際的な動き / 大原裕子
http://current.ndl.go.jp/ca1471
- 参照(6192)
- 印刷用ページ
類似の記事
- World Wide Web Consortium(W3C)、ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)3.0の作業草案初版を公開
- ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)2.0が国際標準ISO/IEC 40500に
- W3Cのワーキンググループ、W3Cの各種ガイドラインと電子出版、アクセシビリティに関するグループノートを公開
- みんなに優しいウェブコンテンツ−W3Cのガイドライン草案
- W3Cのワーキンググループ、ロービジョンの人々の電子コンテンツ等へのアクセシビリティ要件を定める"Accessibility Requirements for People with Low Vision"のワーキングドラフトを公開