米国情報標準化機構(NISO)、映像・オーディオコンテンツのメタデータに関する推奨指針の草案を公開:パブリックコメントを実施中
2022年6月21日、米国情報標準化機構(NISO)が、映像・オーディオコンテンツのメタデータに関する推奨指針“Video and Audio Metadata Recommended Practice”の草案の公開を発表しました。
発表によると、同指針は、ウェブアクセシビリティ基準への準拠に関する支援等、映像・オーディオコンテンツの流通・発見可能性・索引付けを改善することを目的としています。8月5日まで、パブリックコメントが実施されています。
NISO’s Recommended Practice for Video and Audio Metadata Now Available For Public Comment(NISO, 2022/6/21)
https://www.niso.org/press-releases/nisos-recommended-practice-video-and-audio-metadata-now-available-public-comment
Video & Audio Metadata Guidelines Working Group(NISO)
https://www.niso.org/standards-committees/video-audio-metadata-guidelines
Video and Audio Metadata [PDF:35ページ]
https://groups.niso.org/higherlogic/ws/public/download/27512/RP-41-202X-Video_and_Audio_Metadata_draft_for_public_comment.pdf
参考:
米・インディアナ大学図書館らによる、視聴覚資料のメタデータプラットフォーム構築プロジェクトの最終報告書が公開
Posted 2021年12月27日
https://current.ndl.go.jp/node/45401
- 参照(864)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国情報標準化機構(NISO)、論文へのアクセス権や再利用条件に係るメタデータ要素に関する推奨指針の改訂版草案へのパブリックコメントを実施中
- 米国情報標準化機構(NISO)のOpen Discovery Initiative常設委員会、ディスカバリーサービスの透明性向上を目的とした推奨指針改訂案の草案を公表しパブリックコメントを募集
- 米国標準化機構(NISO)、電子書籍の販売・出版・発見・配信・保存のサプライチェーンにおけるメタデータ要件の推奨指針案へのコメントを募集中
- 米国情報標準化機構(NISO)、研究再現性に関するバッジ付与についての推奨指針を公表
- 米国情報標準化機構(NISO)、コンテンツプラットフォームの移行に関する推奨指針案を公表:パブリックコメントを実施中