Wiley社とフランスの学術機関コンソーシアムCouperin、3年間のオープンアクセス契約を締結
2022年5月11日、Wiley社が、フランスの学術機関コンソーシアムCouperinと3年間のオープンアクセス(OA)契約を締結したことを発表しました。
これにより、Couperinに参加するフランスの130の学術機関の研究者が、同社が刊行する全てのハイブリッドジャーナルと購読ジャーナルにアクセスできるようになります。また、同社が刊行する1,400のハイブリッドジャーナル全てにおいて、OA出版が可能になると述べられています。
Wiley and French Consortium COUPERIN Sign Open Access Agreement(Wiley, 2022/5/11)
https://newsroom.wiley.com/press-releases/press-release-details/2022/Wiley-and-French-Consortium-COUPERIN-Sign-Open-Access-Agreement/default.aspx
参考:
Elsevier社、フランスのコンソーシアムCouperinと4年間の新たなナショナルライセンス契約を締結:リポジトリ“Hyper Articles en Ligne (HAL)”の開発支援でも合意
Posted 2019年11月29日
https://current.ndl.go.jp/node/39622
フランスのコンソーシアムCouperin、Springer Nature社と2018年のSpringerコレクションのナショナルライセンス契約を締結しないと発表
Posted 2018年4月2日
https://current.ndl.go.jp/node/35781
フランスの学術出版社EDP Sciences、同国のナショナルコンソーシアムとオープンアクセス契約を締結
Posted 2017年12月19日
https://current.ndl.go.jp/node/35187
- 参照(855)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Elsevier社、フランスのコンソーシアムCouperinと4年間の新たなナショナルライセンス契約を締結:リポジトリ“Hyper Articles en Ligne (HAL)”の開発支援でも合意
- Springer Nature社とスイスの大学の連合団体swissuniversities、“Read and Publish”契約に最終合意
- フランスの学術出版社EDP Sciences、同国のナショナルコンソーシアムとオープンアクセス契約を締結
- Wiley社、オーストラリア大学図書館員協議会(CAUL)と3年間の転換契約を締結
- フランスのコンソーシアムCouperin、Springer Nature社が購読料の値下げに応じることを発表