【イベント】国立情報学研究所「オープンハウス2022」(6/3-4・東京、オンライン)
2022年6月3日から4日まで、国立情報学研究所(NII)による「オープンハウス2022」がハイブリッド形式で開催されます。
基調講演や産官学連携セミナー、デモ・ポスターセッション、子ども向けコンピュータサイエンスパークなどの企画が実施される予定です。
参加は無料ですが、事前の参加登録、チケット申し込みが必要です。
国立情報学研究所オープンハウス2022は6月3日(金)、4日(土)にハイブリッド開催予定です!(国立情報学研究所オープンハウス, 2022/4/21)
https://event.nii.ac.jp/event/4957/module/information/131586/6582
国立情報学研究所オープンハウス2022
https://event.nii.ac.jp/web/portal/548/event/4957
参考:
【イベント】国立情報学研究所「学術情報基盤オープンフォーラム2020」(6/8-10・オンライン)、「オープンハウス2020」(6/12-13・オンライン)
Posted 2020年5月22日
https://current.ndl.go.jp/node/41013
- 参照(1709)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 【イベント】国立情報学研究所「学術情報基盤オープンフォーラム2021」(7/6-8・オンライン)
- オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)、2020年6月25日から次期JAIRO Cloud(WEKO3)のβテストを実施
- 米・RRCHNM、デジタルコレクションのウェブ公開用オープンソースソフトウェア“Omeka S”の新モジュールを公開:デジタルコレクションへの「投げ銭」が可能に
- 国立情報学研究所(NII)、2021年度市民講座「情報学最前線」第4回「学術情報は誰のもの?~オープンサイエンスを通じて、皆で創る未来社会!~」をオンラインで開催
- Two English articles newly available on the Current Awareness Portal from 16 October, 2020.