日本モンゴル学会、同学会員のモンゴルに関する研究論文等の英文データベースを公開
2021年12月16日、日本モンゴル学会が、英文データベースを公開したと発表しました。
同学会員のモンゴルに関する研究論文等の英文での検索が可能であり、12月16日時点で1,439件登録されているとあります。キーワードや著者名、分野、発表年による検索が行えます。
日本モンゴル学会
https://ja-ms.org/
※「新着情報」欄に2021年12月16日付で「本学会の英文データベースが公開されました」と掲載されています。
@jamongolianstds(Twitter, 2021/12/16)
https://twitter.com/jamongolianstds/status/1471417053429272580
Database of the Japanese Association for Mongolian Studies
https://www.db-jams.org/
- 参照(739)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E2208e – Impact of 2019 Typhoon No.15 (Faxai) and No.19 (Hagibis) on Libraries
- Text Encoding Initiative(TEI)コンソーシアム、ガイドライン(P5)version 4.2.0のリリースを発表:ルビを符号化するためのエレメントを導入
- E2376e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of April 20, 2021)
- 欧州研究評議会(ERC)、「研究評価に関するサンフランシスコ宣言」(DORA)に署名
- 國學院大學、「國學院大學デジタルミュージアム」をリニューアル