第4回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「使われるデジタルアーカイブになるために」で使用された資料が公開
2021年3月5日、東京大学附属図書館は、2月16日に開催した第4回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「使われるデジタルアーカイブになるために」の資料を公開したことを発表しました。
東京大学附属図書館のウェブサイト上で、同セミナー当日のプレセッション・事例紹介で発表者が使用した資料が公開されています。
第4回学術資産アーカイブ化推進室主催セミナーの資料公開(東京大学附属図書館,2021/3/5)
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/news/20210305
【資料公開】第4回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー(東京大学附属図書館)
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/seminar4
参考:
【イベント】第4回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「使われるデジタルアーカイブになるために」(2/16・オンライン)
Posted 2021年2月2日
https://current.ndl.go.jp/node/43163
第3回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「東京大学デジタル万華鏡 ~デジタルアーカイブズ構築事業の成果紹介とこれからの活用を考える~」の配布資料が公開
Posted 2019年12月18日
https://current.ndl.go.jp/node/39773
- 参照(628)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 東京大学学術資産等アーカイブズ委員会、東京大学のデジタルコレクションをまとめて検索できる「東京大学学術資産等アーカイブズポータル」を公開
- 東京大学総合図書館、Internet Archiveとの連携を開始:同館デジタルアーカイブ資料4,000点以上が対象
- 東京大学農学生命科学図書館、「農学生命科学図書館デジタルアーカイブ」の新規追加コンテンツとして「農科大學桑樹見本園各種摺葉譜」を公開
- 第2回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「かわいい子には旅をさせよ ― デジタルアーカイブとオープンデータ―」の講演資料・パネルディスカッション記録が公開
- 第3回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「東京大学デジタル万華鏡 ~デジタルアーカイブズ構築事業の成果紹介とこれからの活用を考える~」の配布資料が公開