東京大学総合図書館、Internet Archiveとの連携を開始:同館デジタルアーカイブ資料4,000点以上が対象
2021年2月17日、東京大学学術資産アーカイブ化推進室は、同大学総合図書館とInternet Archiveの連携を開始したことを発表しました。
同館が公開するデジタルアーカイブ資料のうち、事前申請不要で自由に利用できる25コレクション4,180点について、Internet Archive上で検索・閲覧・画像データの保存が可能になったと述べられています。
総合図書館のデジタル化資料が世界的なデジタルアーカイブInternet Archiveと連携を開始しました(東京大学附属図書館, 2021/2/17)
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/news/20210217
Library Holdings from the University of Tokyo Now Available Through the Internet Archive(Internet Archive Blogs, 2021/2/16)
http://blog.archive.org/2021/02/16/library-holdings-from-the-university-of-tokyo-now-available-through-the-internet-archive/
The University of Tokyo - General Library(Internet Archive)
https://archive.org/details/utokyo-general
参考:
東京大学総合図書館の公開するデジタル画像、利用申請なしで二次利用が可能に
Posted 2018年6月25日
https://current.ndl.go.jp/node/36212
- 参照(846)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1543e- Collection of Disaster Related Web Contents and Use of Social Bookmarks
- E2283e – Archiving the Moment: Investigation on COVID-19 Public Library Trend
- CA1930e- A Snapshot Model for Web Archiving: Stanford East Asia Library’s Japanese Web Archive / Regan Murphy Kao
- CA1979e- European Libraries and eBooks- RIP the public library as we know it? / Benjamin White
- E1422e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of April 24, 2012)