【イベント】科学技術に関する調査プロジェクト2020シンポジウム「コロナ時代のソーシャルメディアの動向と課題」(11/12・オンライン)

2020年11月12日、国立国会図書館(NDL)により、科学技術に関する調査プロジェクト2020シンポジウム「コロナ時代のソーシャルメディアの動向と課題」が、オンラインで開催されます。

2020年4月1日にNDLウェブサイトに掲載された法調査資料『ソーシャルメディアの動向と課題』の内容を踏まえつつ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による社会の混乱と変化を受けて、ソーシャルメディアのあり方に改めて焦点が当てられます。

定員は300人(先着順・要事前申込)で、参加費は無料です。

当日の内容は、以下の通りです。

●問題提起
・平 和博氏(桜美林大学リベラルアーツ学群教授、国立国会図書館客員調査員)
「コロナ時代の社会基盤としてのソーシャルメディア」

●報告
・鳥海 不二夫氏(東京大学大学院工学系研究科准教授)
「データから見るデマ拡散の構造」

・三浦 麻子氏(大阪大学大学院人間科学研究科教授)
「社会心理学によるデマ・炎上・差別の背景」

・曽我部 真裕氏(京都大学大学院法学研究科教授)
「プラットフォームと憲法上の論点」

・板倉 陽一郎氏(ひかり総合法律事務所・弁護士)
「ソーシャルメディア規制の現状と課題」

・久木田 水生氏(名古屋大学大学院情報学研究科准教授)
「コロナ時代のソーシャルメディアの倫理」

●コメント
水谷 瑛嗣郎氏(関西大学社会学部准教授)

●パネルディスカッション

科学技術に関する調査プロジェクト2020シンポジウム「コロナ時代のソーシャルメディアの動向と課題」(NDL)
https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/2020kagiprosymposium.html

関連:
調査資料 2020年刊行分(NDL)
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/document/2020/index.html
※『ソーシャルメディアの動向と課題』が掲載されています。

参考:
国立国会図書館、立法調査資料『ソーシャルメディアの動向と課題』を公開
Posted 2020年4月2日
https://current.ndl.go.jp/node/40676

国際図書館連盟(IFLA)、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うインフォデミックを受け、インフォグラフィック「フェイクニュースの見極め方」を改訂
Posted 2020年4月17日
https://current.ndl.go.jp/node/40803