富士吉田市立図書館(山梨県)、図書館職員らが名画に扮する「なりきり展覧会」を開催中:「なりきり画」の下には画集を展示
2020年10月3日から10月31日まで、山梨県の富士吉田市立図書館が、図書館スタッフが名画に扮する「なりきり展覧会」を開催しています。
報道によると、同館職員・アルバイト・教育委員会幹部ら総勢22人が、「種をまく人」「モナ・リザ」といった絵画15点の主人公と同じような衣装と格好で写真を撮影した上で、絵画の背景を合成して作成する「なりきり画」として展示するものです。
「なりきり画」の下には、画集をならべて実際の作品と比較できるようになっているとのことです。
♪なりきり展覧会♬へのご招待!!(富士吉田市立図書館,2020/10/3)
http://flib.fujinet.ed.jp/forms/info/info.aspx?info_id=45482
職員が名画の主人公に? 山梨・富士吉田市立図書館で「なりきり展覧会」(毎日新聞,2020/10/15)
https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/040/006000c
参考:
IMLS、米国の歴史・社会を学ぶための絵画(複製画)40点と教育用ツールキットを1,288の公共図書館に配布
Posted 2009年1月19日
https://current.ndl.go.jp/node/11474
シンガポール国立図書館委員会(NLB)、コスプレならぬ「コスリード」コンペを開催
Posted 2011年11月18日
https://current.ndl.go.jp/node/19547
- 参照(1312)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 富士吉田市立図書館(山梨県)、同館が2020年10月に開催した「なりきり展覧会」のアンケート結果を公開
- 富士吉田市立図書館(山梨県)、地域おこし協力隊のヨガインストラクターとコラボして小冊子『BOOK YOGA』を作成:悩みをヨガの精神と図書館職員のお薦め本で解決する内容
- 富士吉田市立図書館(山梨県)の「らしくない図書館をまじめにめざします」をキャッチコピーとしたポスターが第49回山梨広告賞の「奨励賞」を受賞
- 富士吉田市立図書館(山梨県)、同市の繊維産業地域おこし協力隊との連携企画「ハタオリマチ“ふじよしだ”を感じよう!」を実施中
- 式年遷宮記念せんぐう館(三重県)、台風21号の影響により当面の間臨時休館