米・ニューヨーク公共図書館(NYPL)、設立125周年記念プロジェクトの一環で作成したシークワーズを公開
2020年8月20日、米国のニューヨーク公共図書館(NYPL)の、ヤングアダルトのボランティア団体(Teen Advisory Group:TAG)による同館の設立125周年記念プロジェクトの一環で作成されたシークワーズが公開されました。
NYPLで最も借りられた本のリスト“Top 10 Checkouts of All Time”に含まれる本に関連する単語のリストをTAGのメンバーが作り、それをもとに、ヤングアダルトサービスを担当する司書がパズル作成アプリケーション“Discovery Education's Puzzlemaker”を用いて作成したものです。
NYPLのウェブページでは、ジョージ・オーウェルの『1984』、レイ・ブラッドベリの『華氏451度』、J・K・ローリングの『ハリーポッター』シリーズ、ハーパー・リーの『アラバマ物語』に関するシークワーズが公開され、PDFをダウンロードできます。
Word Search Puzzles to Celebrate NYPL125(NYPL, 2020/8/20)
https://www.nypl.org/blog/2020/08/20/word-search-puzzles-celebrate-nypl125
参考:
米・ニューヨーク公共図書館(NYPL)、1895年の設立以来最も多く貸し出された本トップ10を発表:設立125周年記念企画の一環
Posted 2020年1月15日
https://current.ndl.go.jp/node/39963
- 参照(1456)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米・ニューヨーク公共図書館(NYPL)、1895年の設立以来最も多く貸し出された本トップ10を発表:設立125周年記念企画の一環
- 図書館員がいない夜間も、公共図書館に入館し、貸出もできるように(アイルランド)
- 1.1 The Kellogg-Hubbard Library in Montpelier, Vermont, USA
- First Monday Aug. 2006
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.