国立工芸館、開館日が2020年10月25日に決定
2020年8月5日、石川県金沢市に移転開館する国立工芸館(正式名称:東京国立近代美術館工芸館)の開館日が2020年10月25日に決定したことが、東京国立近代美術館のウェブサイトに掲載されました。
発表によると、10月24日に開館記念式典が開催され、10月25日からの展覧会で一般公開が開始します。
なお、新型コロナウイルス感染症等の状況により、会期等を変更する場合があるとしています。
国立工芸館 開館日決定のお知らせ(東京国立近代美術館, 2020/8/5)
https://www.momat.go.jp/ge/topics/presslerease3/
国立工芸館 開館日決定のお知らせ(東京国立近代美術館工芸館, 2020/8/4)[PDF:3ページ]
https://www.momat.go.jp/ge/wp-content/uploads/sites/2/2020/08/pressrelease3_NationalCraftsMuseum_20200804.pdf
参考:
独立行政法人国立美術館、クラウドファンディング第2弾「12人の工芸・美術作家による新作制作プロジェクト!」を開始:国立工芸館の移転開館記念事業
Posted 2020年4月9日
https://current.ndl.go.jp/node/40737
- 参照(1863)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 東京国立近代美術館フィルムセンター、米国映画技術アカデミーのデジタル映画の長期保存に関する報告書“The Digital Dilemma 2”(2012年)を翻訳し、公開
- 【イベント】JALプロジェクト2016 アンサー・シンポジウム「JAL2016WS「日本美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言Ⅲ」への応答-“またもや”感を越えて」(2/3・東京)
- 【イベント】JALプロジェクト2016「海外日本美術資料専門家(司書)の招へい・研修・交流事業」公開ワークショップ「日本美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言Ⅲ」(12/9・東京)
- 【イベント】海外日本美術資料専門家(司書)の招へい・研修・交流事業(JALプロジェクト)の公開ワークショップ「日本美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言 II」(11/27・東京)
- マンガ・アニメ・ゲーム・メディアアートの「研究の手引き」が公開:「文化庁メディア芸術連携促進事業」の一環として行われたプロジェクトの成果