韓国国立中央図書館(NLK)、2020年7月22日からの再開に合わせ、国立デジタル図書館内にメディア創作室を開室
2020年7月21日、韓国国立中央図書館(NLK)は、2020年7月22日からの再開に合わせ、国立デジタル図書館内にメディア創作室を開室すると発表しました。
同室はメディアスタジオと編集席を備えており、同館に「新しい情報メディア生産プラットフォーム」としての機能を拡張させたものと位置付けられています。
メディア創作室は10のスタジオ・12のメディア編集席・企画会議スペースで構成されており、スタジオにはカメラ・マイク・LED照明・背景スクリーン等が完備され、高品質の映像を制作することが可能です。また、メディア編集席には映像・音響編集ソフトがインストールされており、映像を編集してウェブ上にアップロードすることができます。NLKでは、「1人メディアアカデミー」を運営し、レベルにあった講座を提供することで、利用者のメディア作成能力を強化するともしています。
あわせて、図書館の中央にはアナログでの思索空間としての「緑の避難所」も設置されました。
また、デジタル図書館の館内にはノートパソコンの利用増に対応するため、ノートパソコン・モバイルデバイス利用席を51席に拡大したほか、約230台の最新のパソコンも設置しています。タブレットパソコンの館内貸出しサービスも行ないます。
국립중앙도서관, 책을 넘어 미디어 스튜디오를 품다(国立中央図書館、本を越えてメディアスタジオを抱く)(NLK,2020/7/21)
https://www.nl.go.kr/NL/contents/N50603000000.do?schM=view&id=36924&schBcid=normal0302
参考:
韓国国立中央図書館(NLK)を含む首都圏所在の文化体育観光部所管の図書館・博物館・美術館、2020年7月22日から再開
Posted 2020年7月20日
https://current.ndl.go.jp/node/41545
E934 - 国立デジタル図書館開館(韓国)
カレントアウェアネス-E No.151 2009.06.10
https://current.ndl.go.jp/e934
CA1641 - 全世界のデジタル図書館の統合ポータルを目指して~韓国国立デジタル図書館の概要~ / 武田和也
カレントアウェアネス No.294 2007年12月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1641
- 参照(854)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 韓国国立中央図書館(NLK)、ロシア・エリツィン大統領図書館と業務協約を締結:大統領図書館のデジタル化資料を閲覧できる専用席を設置
- 韓国国立中央図書館(NLK)、自宅から接続可能な有料オンラインデータベースを拡大:新型コロナウイルス感染症による臨時休館の延長に対応
- 韓国国立中央図書館(NLK)、韓国短編文学のオーディオブックを制作し、韓国教育放送公社(EBS)のラジオ番組で放送
- 韓国国立中央図書館(NLK)、全国の図書館に新型コロナウイルス感染症に関する情報を提供するためのウェブサイトを公開
- 韓国国立中央図書館(NLK)、書誌標準に関する情報や典拠データ・図書館関係のニュースを集約したウェブサイト「司書支援サービス」を公開