岸和田市立山直図書館(大阪府)、「山手」「農業」「まちづくり」をキーワードに活躍する地域住民が本を1冊紹介する「本棚リレー」を開始
2020年7月9日、大阪府の岸和田市立山直図書館が、同館内に「山手」「農業」「まちづくり」をキーワードに設置した地域情報コーナーにちなみ、同キーワードで活躍する地域住民が本を1冊紹介する「本棚リレー」を開始しました。
「山直図書館本棚リレー」始まります!第1回目はJAいずみ代表理事組合長の谷口敏信さんです(岸和田市立図書館,2020/7/9)
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/toshokan/rire-yamadai1.html
参考:
くまもと森都心プラザ図書館、地元の高校生が大人に薦める本を紹介する「大人たちこそこれを読め!」展を開催中
Posted 2019年8月26日
https://current.ndl.go.jp/node/38864
E1224 - 九州大学が開始した学生による本の紹介リレー“BookLink”
カレントアウェアネス-E No.202 2011.10.13
https://current.ndl.go.jp/e1224
- 参照(4028)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 大阪府泉南地域5市3町(岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町・岬町)の図書館、6月1日から図書館相互利用を開始
- 岸和田市立図書館(大阪府)、岸和田ブックフェスタ企画「岸和田のこころに残る景観をみんなで話そう」を実施
- 岸和田市立図書館(大阪府)内設置の「まちライブラリー@岸和田としょかん」、岸和田ブックフェスタ企画第1弾「どうぞお越しください、女の子だけの「読ばな会」(語り合い会)~女の子だって○○読むもん!」を開催
- 岸和田市立図書館(大阪府)、館内での情報交換や談笑、打合せを一定の時間OKにする「会話OKタイム」開始
- 平成30年台風第21号の被害を受けた岸和田市立図書館(大阪府)が、2018年11月1日に業務を再開