英国医学院、英国の新型コロナウイルス感染症の前臨床薬の研究に関するデータベースを公開
2020年6月1日、英国医学院(The Academy of Medical Sciences)は、新型コロナウイルス感染症の前臨床薬(preclinical drug)の研究に関するデータベース“COVID-19 preclinical drug development database”を公開しました。
同データベースは、関連する研究者をつなげること、研究者にアイデアや研究方法等を共有する機会の提供、研究の重複やギャップを減らすことでの効率の向上、研究情報の提供による政策立案者や助成機関の意思決定への寄与を通し、新型コロナウイルス感染症に関する研究の支援を行うことを目的としています。データベースでは、英国の研究者により投稿・更新される、新型コロナウイルス感染症の治療に関する研究プロジェクトの情報を調べることができます。
New COVID-19 database for preclinical therapies(The Academy of Medical Sciences, 2020/6/1)
https://acmedsci.ac.uk/more/news/new-covid-19-database-for-preclinical-therapies
COVID-19 preclinical drug development database(The Academy of Medical Sciences)
https://covidpipeline.acmedsci.ac.uk/
参考:
国際的非営利団体コクラン、新型コロナウイルス感染症に関する一次研究をワンストップで利用可能なデータベースとして“COVID-19 Study Register”を公開
Posted 2020年4月16日
https://current.ndl.go.jp/node/40787
OpenAIRE、COVID-19に関連する可能性のある研究情報の検索ポータルを公開
Posted 2020年5月18日
https://current.ndl.go.jp/node/40965
中国科学院(CAS)、「新型コロナウイルス感染症」に関する最新の研究成果をワンストップで発見するためのプラットフォームとしてDigital Science社のDimensionsを推奨
Posted 2020年2月25日
https://current.ndl.go.jp/node/40318
バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)、「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する研究データ・リソース」のページを公開
Posted 2020年3月4日
https://current.ndl.go.jp/node/40391
- 参照(960)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 世界保健機構(WHO)、“COVID-19 Law Lab”の公開を発表:新型コロナウイルス感染症関連の法的資料を収集し共有
- 日本医書出版協会(JMPA)、会員出版社が無償公開中のコンテンツを一元的に閲覧可能な特設ウェブサイト「新型コロナウイルス関連無償コンテンツ」を公開
- バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)、「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する研究データ・リソース」のページを公開
- バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)の「生命科学データベース横断検索」、検索対象に「山階鳥類研究所標本データベース」など7件のデータベースを追加
- 米国国立医学図書館(NLM)、医学件名標目表(MeSH)の補足用語(Supplementary Concept Record)として新型コロナウイルス感染症関関連用語5語を追加