米国図書館協会(ALA)黒人コーカス、「黒人及び有色人種への暴力と差別の増大に対する非難声明」を発表
2020年6月1日、米国図書館協会(ALA)の黒人会員に組織され、アフリカ系米国人をはじめとするアフリカ系の人々のための図書館・情報サービス発展を目的に活動するALAの黒人コーカス(The Black Caucus of the American Library Association:BCALA)は、「黒人及び有色人種への暴力と差別の増大に対する非難声明」を公開しました。
5月28日付の同声明は、ミネソタ州ミネアポリスの警察署内で発生した、警察官の行為による黒人男性フロイド(George Floyd)氏の死亡事故を強く非難するものです。BCALAは人種差別に対する闘いにおいて、積極的活動・予防活動に取り組むことを会員へ奨励し、伝統的な方法と現代特有の方法を併用した以下のような手段により、不正義に対抗する行動を起こすことを呼びかけています。
・ミネソタ州の政治家への呼びかけ
・意見を周知するための地域の政策検討会議への参加
・ビデオブログ、ブログ、ソーシャルメディアの活用
・手紙の執筆を呼びかけるキャンペーンの開始
・ポッドキャストの作成
・地方選挙、国政選挙双方における投票を通じた意思表示
・街頭での平和的な抗議活動への参加
・公民権を歴史的に剥奪された集団や図書館員の意思を伝えるための公職選挙への立候補
Statement Condemning Increased Violence and Racism Towards Black Americans and People of Color(BCALA,2020/6/1)
https://www.bcala.org/statement-condemning-increased-violence-and-racism-towards-black-americans-and-people-of-color
参考:
2回目となる有色人種の図書館員の合同カンファレンス、カンザスシティで開催される(米国)
Posted 2012年10月19日
https://current.ndl.go.jp/node/22121
北米研究図書館協会(ARL)、大統領選挙の結果を受けて声明 ARLおよび加盟機関はあらゆる差別・ヘイトスピーチを容認しない
Posted 2016年11月29日
https://current.ndl.go.jp/node/33014
- 参照(1630)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国公共図書館協会・アジア/太平洋米国図書館員協会・電子図書館連合も、シャーロッツビルでの事件を受け声明を発表
- 米国図書館協会(ALA)、黒人・先住民・有色人種(BIPOC)、抗議デモへの参加者・ジャーナリストへの警察の暴力を非難する声明を発表
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.
- 2回目となる有色人種の図書館員の合同カンファレンス、カンザスシティで開催される(米国)
- 国際図書館連盟(IFLA)、会長・事務局長名で人種差別を非難する声明を発表