消費者庁、特設ページ「「新しい生活様式」の実践例を踏まえた新しい日常に向けて消費者に知っておいていただきたい事項 」を開設:図書館に関する項目も
2020年5月22日、消費者庁が、特設ページ「「新しい生活様式」の実践例を踏まえた新しい日常に向けて消費者に知っておいていただきたい事項 」を開設しました。
日本図書館協会による「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」から抜粋した図書館に関する項目も掲載されています。
新着情報 2020年度(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/notice/archive/2020/
※2020年5月22日欄に「特設ページ「「新しい生活様式」の実践例を踏まえた新しい日常に向けて消費者に知っておいていただきたい事項 」を開設しました」とあります。
新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice_200227.html
図書館(新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/guideline_002.html#act02-3
参考:
日本図書館協会(JLA)、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を公表
Posted 2020年5月14日
https://current.ndl.go.jp/node/40943
- 参照(2672)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 日本図書館協会(JLA)、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の作成経緯・作成過程に関する文書を公開
- 日本図書館協会(JLA)、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の「来館者名簿の作成」の運用に関する補足説明を公開
- 米・マサチューセッツ工科大学(MIT)図書館、利用者データのプライバシーの取り扱いに関する新方針を発表
- 米ハワード・ヒューズ医学研究所(HHMI)、Plan Sに準拠した2022年1月発効の新オープンアクセス方針とcOAlition Sへの参加を発表
- 図書館問題研究会、日本図書館協会からの回答文書「「 図書館における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」に関するご要望について(回答)」を公開