韓国・文化体育観光部、国内22の公立博物館・美術館を対象に、各館所蔵資料と新技術を組み合わせた「体験型コンテンツ」作成支援を実施
2020年2月5日、韓国・文化体育観光部は、地域の文化基盤施設の活性化を目的に、国内22の公立博物館・美術館を対象に、所蔵する文化遺産や作品を用いた「体験型コンテンツ」作成支援を行なうと発表しました。
支援費は最大5億ウォン(地方費用負担50%)で、39の地方公共団体の応募のなかから2月3日に選定された22館において、既存のVRを主とするサービスから抜け出した、メディアファサード・プロジェクションマッピング・インタラクティブメディア・高精細画像・人工知能といった技術を用いた多様な「体験型コンテンツ」を作成するとしています。
文化体育観光部では、事業別に必要なコンサルティングを実施すると時に、定期的に研修会を開催し、各館と意思疎通を図るとしています。
22개 지역 박물관・미술관 실감나는 체험콘텐츠로 새 단장(22の地域の博物館・美術館を体験型コンテンツへとリニューアル)(韓国・文化体育観光部, 2020/2/5)
https://www.mcst.go.kr/kor/s_notice/press/pressView.jsp?pSeq=17798
- 参照(1136)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 韓国・文化体育観光部、韓国国立中央図書館(NLK)を含むソウル特別市所在の同部所管の図書館・博物館・美術館等の臨時休館を延長
- 韓国国立中央図書館(NLK)を含む首都圏所在の文化体育観光部所管の図書館・博物館・美術館が再度休館
- 韓国・文化体育観光部、利用者自身が貸出・返却処理を行なう「スマート図書館」の設置を支援すると発表:新型コロナウイルス感染症拡大防止のための休館期間中の貸出サービス継続のため
- 韓国・文化体育観光部、国立子ども青少年図書館に「ベイビーシャークと手を洗ってみよう」の音楽が流れるハンドソープを設置:芸術家と協力し所管する国立博物館・美術館・図書館でも順次拡大
- 韓国国立障害者図書館、国立中央図書館(NLK)から移管され、文化体育観光部の所属機関に:国の障害者サービス政策の策定・総括を担当