町田市立中央図書館(東京都)、中高生向けコーナー「TEEN LIBRARY」をオープン:カフェをイメージした空間
2020年1月7日、東京都の町田市立中央図書館が、中高生向けコーナー「TEEN LIBRARY」をオープンしたと発表しています。
地元紙の報道によると、既存のヤングアダルトコーナーを拡張して設置されたもので、面積は約80平方メートル、カフェをイメージした24席のテーブル、ライティング、緑化、サインを施し、居心地の良い空間を演出したとのことです。
お知らせ一覧(町田市立図書館)
https://www.library.city.machida.tokyo.jp/news/index.html
※「【中央】『TEEN LIBRARY』(中高生向けコーナー)がオープンしました!(2020.01.07)」とあります。
町田の図書館に新コーナー「TEEN LIBRARY」 カフェ風で若者の利用促進(相模原町田経済新聞, 2020/1/16)
https://machida.keizai.biz/headline/3006/
参考:
竜王町立図書館(滋賀県)、中学生を対象とした居場所「ふらっとスペースYoruca?(よるか)」を開設
Posted 2019年12月17日
https://current.ndl.go.jp/node/39753
E2091 - あらゆる人が集う場所に:英・公共図書館建築の優良事例から
カレントアウェアネス-E No.360 2018.12.20
https://current.ndl.go.jp/e2091
- 参照(1563)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 竜王町立図書館(滋賀県)、中学生を対象とした居場所「ふらっとスペースYoruca?(よるか)」を開設
- 日向市立平岩小中学校(宮崎県)で行われている図書室の夜間開室(記事紹介)
- 町田市民文学館ことばらんど(東京都)、「高垣葵資料目録(台本)」をウェブサイトで公開
- 休校中の宮崎県立日向高等学校の学校図書館と産業支援施設ひむか-Biz(日向市)が連携し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業経営者・個人事業主の支援等を目的に、同館所蔵資料の貸出やレファレンスサービスを開始
- 高砂市立図書館(兵庫県)、市史を題材に自主学習を行った成果を市民に向けて発表する「HOME TOWNゼミ」を開催:「高砂市史ゼミ」と「映像ゼミ」