日本能率協会総合研究所、MDB有望市場予測レポート「オーディオブック配信サービス」を公開:市場規模は拡大する見通し
2020年1月9日、日本能率協会総合研究所が、MDB有望市場予測レポート「オーディオブック配信サービス」を公開しました。
オーディオブック市場を調査し市場規模を推計したもので、プレスリリースによると、2024年度のオーディオブック市場を約260億円と推計し、サービス認知度の向上、提供コンテンツの充実化により、市場規模は拡大する見通しであるとしています。
MDB有望市場予測レポート「オーディオブック配信サービス」を公開(日本能率協会総合研究所マーケティング・データ・バンク(MDB), 2020/1/9)
http://search01.jmar.co.jp/mdbds/news_list/#news-50
オーディオブック市場2024年に260億円規模にMDB Digital Search 有望市場予測レポートシリーズにて調査 [PDF:2ページ]
http://search01.jmar.co.jp/static/mdbds/user/pdf/release_20200109.pdf
参考:
オトバンク、オーディオブックの利用傾向に関するアンケート調査の結果を発表
Posted 2018年8月22日
https://current.ndl.go.jp/node/36516
株式会社メディアドゥ、電子図書館事業(「OverDrive Japan」)での日本語オーディオブックの導入について発表
Posted 2016年4月4日
https://current.ndl.go.jp/node/31234
京セラコミュニケーションシステム株式会社、公共図書館システム「ELCIELO」と株式会社オトバンクの「audiobook.jp」を連携させたオーディオブック配信サービスの提供を開始へ
Posted 2019年11月12日
https://current.ndl.go.jp/node/39487
- 参照(1690)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 奈良市立図書館及び八王子市立図書館(東京都)、オーディオブック配信サービスを開始:通勤・通学時の読書機会の拡大や読書バリアフリー法への対応
- 京セラコミュニケーションシステム株式会社、公共図書館システム「ELCIELO」と株式会社オトバンクの「audiobook.jp」を連携させたオーディオブック配信サービスの提供を開始へ
- 米国の教育団体ASCDとOverDrive社、学校でのデジタルコンテンツの利用状況を調査した報告書を公表:2016年調査のフォローアップ
- JST-STMジョイントセミナー「学術出版における変革:研究データ」の講演資料が公開される
- 日本電子出版協会(JEPA)、2018年「JEPA電子出版アワード」の結果を発表