閲覧室を「文化サロン」に改修した韓国・ソウル特別市の道谷情報文化図書館
韓国・ソウル特別市江南区が、最近5階の閲覧室を、勉強に加え、映画を見たり公演も楽しめる「文化サロン」として改修した、同区の道谷(ドコク)情報文化図書館を紹介しています。
仕切られた空間であった既存の閲覧室をオープンスペースに変え、円形のテーブルと黄色く温かみのある照明を設置し、リラックスできる雰囲気にしたとしています。メインの空間には、植物を植え、テーブルごとに照明やコンセントが備えられています。
その他、6人で利用できる小規模会議室4部屋や、窓際には外を見ながら思索を深められるように1人用のテーブルが用意されています。また、移動式の舞台と、音響設備、プロジェクタ、スクリーンも設置され、小規模な講演・公演も行なうことができます。
‘복합문화공간’으로 탈바꿈한 도곡정보문화도서관(「複合文化空間」として姿を変えた道谷情報文化図書館)(江南区, 2019/10/28)
http://www.gangnam.go.kr/board/article/3610/allView.do?mid=FM0510&pgno=1&keyfield=bdm_main_title&keyword=%EB%8F%84%EC%84%9C%EA%B4%80
参考:
【イベント】特別講演会 韓国図書館視察団を招いて「図書館に未来はあるか?~読書文化の活性化のために~」(12/5-6・東京)
Posted 2018年11月16日
https://current.ndl.go.jp/node/37044
韓国政府、文化・体育・保育等の生活密着型社会的共通資本の拡充に関する3か年計画を発表:公共図書館の拡充や複合化の推進も
Posted 2019年4月24日
https://current.ndl.go.jp/node/38081
韓国・束草市立図書館、創造的な図書館空間とすることを目的に、閲覧室を開放的に改修:労働時間の週52時間上限規制の実施に合わせ運営時間も調整
Posted 2019年7月9日
https://current.ndl.go.jp/node/38535
E2135 - 私達の人生を変える図書館:第3次図書館発展総合計画(韓国)
カレントアウェアネス-E No.368 2019.05.16
https://current.ndl.go.jp/e2135
- 参照(1144)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 韓国・教育部、「2021年学術研究支援事業総合計画」を策定:若手研究者支援の強化・大学の研究基盤の拡充・理論分野/基礎分野の支援・学術基盤構築支援
- 韓国国立中央図書館(NLK)、慶州市・独楽堂所蔵の古書・古文書等の展示を実施:民間所在の古文献調査・デジタル化の成果
- 韓国・忠南図書館、「2019ユニバーサルデザイン・補助機器アイデア公募展」の2部門で受賞:障害・年齢・性別・言語にかかわらず多様な空間を利用できるように設計した点等が評価
- 韓国・法院(裁判所)図書館と大韓弁護士協会、「法律知識情報交換のための業務協約」を締結:弁護士への図書の貸出や刊行物の交換等
- 韓国・法院図書館、韓国教育学術情報院(KERIS)のILLサービスを通じての蔵書の館外貸出を開始