英・ケンブリッジ大学出版局(CUP)、近刊学術書をオープンアクセス(OA)化するためのクラウドファンディングキャンペーンを開始
2019年10月24日、英・ケンブリッジ大学出版局(CUP)は、近刊学術書をオープンアクセス(OA)化するためのクラウドファンディングキャンペーンを開始したことを発表しました。
キャンペーンはCUPとクラウドファンディングサービスのプラットフォームを提供する出版社Unboundとの提携によって実施されます。CUPにとって単行書に対するクラウドファンディング実施は初めてのことで、Unboundにとっても学術出版社との提携は初めてのことになります。
クラウドファンディングの対象となっているのは、スコットランドのナショナリズムの根源を扱った英・オックスフォード大学Ben Jackson准教授による2020年刊行予定の書籍“The Case for Scottish Independence: The Political Thought of Scottish Nationalism, c. 1960-2014”です。3か月間のクラウドファンディングキャンペーンによりOA化のための費用を調達することが目指されています。
キャンペーンが目標金額に達した場合には、全ての出資者の名前が刊行される書籍に掲載され、CUPの学術プラットフォームCambridge Core上でOAの電子書籍が提供されます。また、出資金額に応じて著者とのディナー等の様々な特典の提供が計画されています。
Cambridge University Press launches first crowdfunding campaign to make a book open access(CUP,2019/10/24)
https://www.cambridge.org/jp/about-us/news/cambridge-university-press-launches-first-crowdfunding-campaign-make-book-open-access
The Case for Scottish Independence: The Political Thought of Scottish Nationalism, c. 1960-2014(Unbound)
https://unbound.com/books/the-case-for-scottish-independence/
※Unbound上に開設された同書籍のクラウドファンディング用特設サイトです
参考:
CA1907 - 動向レビュー:欧州における単行書のオープンアクセス / 天野絵里子
カレントアウェアネス No.333 2017年9月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1907
オックスフォード大学出版局及びケンブリッジ大学出版局(英国)、人文学・社会科学の研究者から見た単行書というメディアへの評価に関する共同調査プロジェクトの報告書を公表
Posted 2019年10月3日
https://current.ndl.go.jp/node/39179
Knowledge Unlatched(KU)、オープンアクセス(OA)イニシアチブのための新たな資金調達ラウンドを開始
Posted 2019年5月15日
https://current.ndl.go.jp/node/38155
- 参照(1782)
- 印刷用ページ
類似の記事
- ケンブリッジ大学出版局(CUP)、雑誌論文とするには長すぎ、図書とするには短すぎる原稿を対象とするデジタル・オンデマンド出版”Cambridge Elements”を開始
- ケンブリッジ大学出版局(CUP)、新学術プラットフォームCambridge Coreを提供開始
- Knowledge Unlatched(KU)、2019年の共同出資の募集結果を発表:学術書410タイトル・学術誌13誌等がオープンアクセスに
- 英・ケンブリッジ大学出版局(CUP)、研究をアップロード、共有、推進するための共同プラットフォーム“Cambridge Open Engage”を発表
- 英・ケンブリッジ大学出版局(CUP)、オープンリサーチのためのプラットフォーム“Cambridge Open Engage”の提供を開始