常陸大宮市(茨城県)、文書館・歴史民俗資料館・市史編さん室で台風19号で被災した古文書・資料・民具・書画・写真などの受入・相談を受け付け
茨城県の常陸大宮市文書館が、2019年10月13日付の同館のブログで、同館及び常陸大宮市歴史民俗資料館・市史編さん室で、台風19号で被災した古文書・資料・民具・書画・写真などの受入・相談を受け付けていることを発表しています。
10月14日付のブログ記事では、市内大宮・御前山地域の一部の被害状況が報告されています。
台風19号で被災した古文書や資料、民具、書画、写真などご相談ください!(常陸大宮市文書館のブログ,2019/10/13)
http://blog.livedoor.jp/oomiyabunsho/archives/1075991331.html
常陸大宮市内の台風19号被害速報<大宮・御前山地域の一部>(常陸大宮市文書館のブログ,2019/10/14)
http://blog.livedoor.jp/oomiyabunsho/archives/1075994453.html
参考:
茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク(茨城史料ネット)、台風19号による被害の発生をうけ、「豪雨災害発生にあたってのお知らせ」を公表:被災地の文化財・歴史資料の保全を支援
Posted 2019年10月15日
https://current.ndl.go.jp/node/39256
- 参照(2594)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E2208e – Impact of 2019 Typhoon No.15 (Faxai) and No.19 (Hagibis) on Libraries
- 新潟歴史資料救済ネットワーク、台風19号で水損被害を受けた古い書付・帳面・古いアルバム・古い道具などの修復に関し相談するよう呼びかけ
- 茨城県立歴史館・水戸市立博物館、台風第19号による被害を受けた民間所在の歴史資料の保全を呼びかけ
- 建物修復支援ネットワーク、 熊本地震での活用を目的に、過去の災害の避難所や被災者宅で掲出・配布した歴史資料保全を呼びかけるチラシを公開
- 【イベント】東京都墨田区立図書館、新しい図書館を地域住民と協働して図書館を作り上げていくため、講演会等を開催(10/20・東京)