Microsoft社、ウェブブラウザEdgeのEPUB形式電子書籍へのサポートを終了:電子書籍閲覧用のアクセシブルな推奨アプリリストを公開予定
2019年8月21日、Microsoft社は同社が提供するウェブブラウザEdgeのEPUB形式の電子書籍へのサポートを終了見込みであることを発表しました。
DAISYコンソーシアム等のパートナー機関とともに作成したアクセシブルな推奨アプリのリストが、Microsoft社のアプリストア“Microsoft Store”上で2019年9月以降に公開予定です。
Download an ePub app to keep reading e-books(Microsoft,2019/8/21)
https://support.microsoft.com/en-us/help/4517840/microsoft-edge-download-an-epub-app-to-keep-reading
参考:
CA1796 - 動向レビュー:次世代DAISY規格と電子書籍規格EPUB3 / 濱田麻邑
カレントアウェアネス No.316 2013年6月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1796
DAISYコンソーシアム、日本障害者リハビリテーション協会及びMicrosoft社、電子書籍をバリアフリー化へ
Posted 2010年4月7日
http://current.ndl.go.jp/node/16055
- 参照(1810)
- 印刷用ページ
類似の記事
- DAISYコンソーシアム、Microsoft Word形式の文書をEPUBファイルに変換するツール“WordToEPUB”を公開
- DAISYコンソーシアム、オープンソースのマルチメディアブック作成ツール“Tobi”のv2.4をリリース:DAISY 3とEPUB 3に準拠した刊行物作成を効率的に
- DAISYコンソーシアム、EPUBアクセシビリティ検証ツールAce by DAISYのデスクトップアプリ版として“Ace by DAISY App”を公開
- DAISYコンソーシアム、電子書籍フォーマットEPUB3の利点をまとめたホワイトペーパーを公開:企業・政府・大学でのEPUB3の利用を推奨
- World Wide Web Consortium(W3C)、EPUB 3.3策定にむけての作業草案初版を公開