cOAlition S、オランダ・ライデン大学教授のJohan Rooryck氏を“Open Access Champion”に任命
2019年8月28日、cOAlition Sは、オランダ・ライデン大学のフランス語言語学の教授であり、オープンアクセス出版の支持者として知られるJohan Rooryck氏をオープンアクセスチャンピオン(Open Access Champion)に任命したことを発表しました。
オープンアクセスチャンピオンは、Plan Sの提示、促進、発展を担うために新たに設けられた役職であり、助成機関、研究者、図書館員、出版社などの外部の利害関係者との会議でcOAlition Sを代表するほか、Plan Sへの適応を支援する計画の策定、完全かつ即時のオープンアクセスへのスムーズな移行方法に関してcOAlition Sへの助言を行います。
cOAlition S Appoints Johan Rooryck as Open Access Champion(cOAlition S, 2019/8/28)
https://www.coalition-s.org/oa-champion-announced/
参考:
Coalition S、「Plan Sの実現にかかる手引き」の改訂を発表:効力発生は2021年1月1日からへ延期
Posted 2019年6月6日
http://current.ndl.go.jp/node/38293
英国学士院(The British Academy)、改訂されたPlan Sに対する懸念事項を表明
Posted 2019年7月25日
http://current.ndl.go.jp/node/38664
Elsevier社の言語学雑誌‘Lingua’のオープンアクセスを巡り、同誌の編集者6名を含む編集委員全員が辞職し、新しい雑誌を立ち上げへ Elsevier社も声明を発表
Posted 2015年11月10日
http://current.ndl.go.jp/node/29927
- 参照(953)
- 印刷用ページ
類似の記事
- オープンアクセスリポジトリ連合(COAR)とcOAlition S、リポジトリのPlan Sへの準拠を支援するため協力することを発表
- 世界保健機関(WHO)と熱帯病研究訓練特別計画(TDR)がCoalition Sに参加:国際連合の機関による参加は初
- 北米研究図書館協会(ARL),米SPARC,カナダ研究図書館協会(CARL)など、Elsevier社を辞職した言語学雑誌‘Lingua’の元・編集者及び編集委員への支持を表明
- パーキンソン病の基礎研究進展のための国際イニシアチブがcOAlition Sに参加:参加機関は23に
- Elsevier社の言語学雑誌‘Lingua’のオープンアクセスを巡り、同誌の編集者6名を含む編集委員全員が辞職し、新しい雑誌を立ち上げへ Elsevier社も声明を発表