“PubMed Labs”で公開中のPubMed更新版にフィルター機能が追加される
2019年8月5日、米国国立医学図書館(NLM)が、“PubMed Labs”で試験公開中のPubMed更新版に、フィルター機能を追加したと発表しています。
この更新により、文献の種類・本文の利用可否・出版年月日・種・言語・性別等のフィルターによって、PubMed更新版の検索結果を絞り込むことが可能になっています。よく使われるフィルターはサイドバーに含まれています。
フィルターの適用は検索の実行後、フィルター名の隣にあるチェックボックスへチェックを入れることで行われます。“Additional filters”のボタンを押すとフィルターの項目を追加することが可能です。
PubMed Labs Update: Using Filters. NLM Tech Bull. 2019 Jul-Aug;(429):e2.
https://www.nlm.nih.gov/pubs/techbull/ja19/ja19_pubmed_filters.html
参考:
米国国立医学図書館(NLM)、2019年の米国医学図書館協会(MLA)年次大会での発表資料を公表
Posted 2019年5月29日
http://current.ndl.go.jp/node/38254
“PubMed Labs”で公開中のPubMed の更新版にAdvanced Search Builder、検索履歴・検索詳細参照機能が追加される
Posted 2019年4月8日
http://current.ndl.go.jp/node/37975
米国国立医学図書館(NLM)、PubMedの更新版を“PubMed Labs”で公開
Posted 2019年3月7日
http://current.ndl.go.jp/node/37734
- 参照(2025)
- 印刷用ページ
類似の記事
- PubMedの収録文献数が3,000万件を突破
- PubMedのリニューアル版“New PubMed”が利用可能になる:基本システムとしての稼働開始は2020年春を予定
- 米国国立医学図書館(NLM)、“PubMed Labs”で公開中のPubMed更新版への機能追加を発表:検索結果のCSV形式による保存等が可能に
- “PubMed Labs”で公開中のPubMed の更新版にAdvanced Search Builder、検索履歴・検索詳細参照機能が追加される
- 米国国立医学図書館(NLM)、PubMedのリニューアル版“New PubMed”へ機能追加を実施:検索結果一覧画面の表示件数・ソート変更オプションの追加など