独・De Gruyter社、創設270周年を記念し、創設以来の既刊本から選んだ図書270冊を毎月27冊ずつ10か月間をかけてオープンアクセス(OA)化
2019年5月2日、独・De Gruyter社が、創設270周年を記念し、創設以来の既刊本の完全デジタル化事業“De Gruyter Book Archive” (DGBA)に基づき、図書270冊を、毎月27冊ずつ、フランクフルト・ブックフェア2019までの10か月間をかけてオープンアクセス(OA)化すると発表しました。
270 treasures from De Gruyter Book Archive made open access (De Gruyter,2019/5/2)
https://www.degruyter.com/dg/newsitem/332/270-jahre-verlagsgeschichte-270-schtze-aus-dem-archiv-werden-open-access
De Gruyter Book Archive
https://www.degruyter.com/dg/page/1543
Treasures of the Book Archive
https://www.degruyter.com/dg/page/1896
参考:
独・De Gruyter社、1749年からの同社の既刊本のデジタル化を発表
Posted 2017年9月7日
http://current.ndl.go.jp/node/34637
独・De Gruyter社、同社の創業以来の全ての出版物のデジタル化事業に関してベルリン国立図書館と協定を締結
Posted 2018年8月30日
http://current.ndl.go.jp/node/36574
- 参照(2980)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 独・De Gruyter社、同社の創業以来の全ての出版物のデジタル化事業に関してベルリン国立図書館と協定を締結
- 独・De Gruyter社、1749年からの同社の既刊本のデジタル化を発表
- 独・De Gruyter社、大学出版局の新刊電子書籍の完全なコレクションをDRMフリーかつ同時アクセス数制限なしで学術図書館等に提供するビジネスモデル“University Press Library”を立ち上げ
- 独・De Gruyter社、“De Gruyter Open Access Book Library”を開設
- 独・De Gruyter社、同社が刊行するオープンアクセス図書が1,000タイトルに到達と発表