米国図書館協会(ALA)、高品質で影響力のあるソーシャルメディアの投稿・動画を作成するためのツールキット2点を公開
2019年4月5日、米国図書館協会(ALA)が、全米図書館週間(National Library Week)にあわせ、2種類のツールキット“Live Stream and Video Storytelling Checklist”及び“Social Media Advocacy Toolkit”を公開しました。
図書館の支持者や利用者による図書館に関する動画・コンテンツの作成・共有を推奨することを目的とした動画やソーシャルメディアの取り組み“MyLibraryMyStory”と連動して作成されたツールです。
“Live Stream and Video Storytelling Checklist”は、ソーシャルメディア上での高品質な動画を作成するためのもので、Facebook LiveやInstagram Live上での映像を撮影するために必要な機器のリストや段階を追った説明が含まれています。
“Social Media Advocacy Toolkit”は、意思決定者の注目をひくための戦略的なタグ付けなど、図書館に関する「ストーリー」の影響力や魅力を高めるための優良事例やシンプルで効果的なヒントを含むもので、Twitter・Facebook・Instagramに利用できる画像や投稿例も掲載されています。
ALA releases new resources on digital storytelling for National Library Week(ALA,2019/4/5)
http://www.ala.org/news/member-news/2019/04/ala-releases-new-resources-digital-storytelling-national-library-week
Live Stream and Video Storytelling Checklist [PDF:2ページ]
http://www.ala.org/advocacy/sites/ala.org.advocacy/files/content/tools/2019ALALiveStreamChecklist.pdf
Social Media Advocacy Toolkit [PDF:2ページ]
http://www.ala.org/advocacy/sites/ala.org.advocacy/files/content/tools/ALASocialMediaAdvoToolkit.pdf
Using Social Media(ALA)
http://www.ala.org/advocacy/social-media
参考:
米国学校図書館員協会、ソーシャルメディアを活用して学校図書館の活動を促進している図書館員を評価するプログラム“Social Media Superstars”を開始
Posted 2017年2月15日
http://current.ndl.go.jp/node/33470
- 参照(1579)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国学校図書館員協会(AASL)、ソーシャルメディアを用いて専門性強化・業務改善を行なっている学校図書館の専門家を表彰する“Social Media Superstars”の2018年度の受賞者を発表
- 米国学校図書館員協会(AASL)、オープン教育資源(OER)の作成・選定を行なう学校図書館員を支援するためのツールキットを公表
- 2016年の「全米図書館週間」(National Library Week)は4月10日から
- 貸出しを促進する図書紹介のアイデア(記事紹介)
- 米国学校図書館員協会、ソーシャルメディアを活用して学校図書館の活動を促進している図書館員を評価するプログラム“Social Media Superstars”をを開始